閉じる

強制転移

カードテキスト
①:お互いのプレイヤーは、それぞれ自身のフィールドのモンスター1体を選ぶ。そのモンスター2体のコントロールを入れ替える。このターン、そのモンスターは表示形式を変更できない。
補足情報 2022-04-29
【①の効果について】
■お互いのモンスターゾーンにそれぞれ1体以上モンスターが存在している状況で発動できます。
■処理時に、お互いのプレイヤーはそれぞれ自身のモンスターゾーンからコントロールを入れ替えるモンスター1体を選びます。
■処理時に、魔法カードの効果を受けないモンスターを選ぶこともできます。どちらかが魔法カードの効果を受けないモンスターを選んだ場合、処理は何も行われません。
■コントロールが入れ替わる2体のモンスターを置く位置は、このカードを発動したプレイヤーが決めます。
このカードに関連するQ&A 全66件中 1~10件を表示
「精神操作」の効果でコントロールを得た表側表示モンスターが、その後に裏側守備表示になった場合、適用されている効果はどうなりますか?
魔法
更新日: 2025-07-25
「ヴェンデット・リボーン」の効果によって特殊召喚された「ヴェンデットトークン」のコントロールが相手に移った場合、どうなりますか?
更新日: 2022-12-30
「群雄割拠」が発動している時に、「強制転移」を発動し、モンスターのコントロールを入れ替える事はできますか?
魔法
更新日: 2017-03-24
「地霊神グランソイル」等が相手フィールドにて破壊された場合、バトルフェイズをスキップする処理はどうなりますか?
特殊召喚モンスター
更新日: 2017-03-24
「ホールディング・アームズ」の効果処理時や効果適用後に、対象のモンスターのコントロールが移った場合、効果処理はどうなりますか?
チェーン
更新日: 2017-03-24
「交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン」のエクシーズ召喚を行う際に、元々の持ち主が相手となる裏側守備表示のモンスターを素材にできますか?
エクシーズ
更新日: 2018-02-24
「朔夜しぐれ」のモンスター効果の対象となったモンスターが、自分フィールドから離れた場合、どちらのプレイヤーがダメージを受けますか?
モンスター
更新日: 2022-12-30
「サイバー・ドラゴン・ノヴァ」が相手フィールドから自分の墓地へ送られた場合、効果を発動できますか?
エクシーズ
更新日: 2017-03-24
自分の「永遠の淑女 ベアトリーチェ」のコントロールを相手が得ている状態にて破壊され、墓地へ送られた場合、効果を発動できますか?
エクシーズ
更新日: 2017-03-24
元々の持ち主が自分のモンスターが相手のモンスターゾーンから「強制脱出装置」の効果で自分の手札に戻った場合、自分は「大騒動」を発動できますか?
更新日: 2017-03-24

1

2 3 4 5 »

Privacy Settings

プライバシーノーティスは本サービスの利用に伴う個人情報の取り扱いについて定めた文章です。本サービスには下記のスマートフォンアプリ、Webサイトが含まれます。

  • ・ 遊戯王ニューロン
  • ・ 遊戯王ニューロン(コナミカードゲームネットワーク)
  • ・ 遊戯王ニューロン(オフィシャルカードゲーム カードデータベース)
  • ・ 遊戯王ニューロン(ラッシュデュエル カードデータベース)

店舗検索や大会検索等の機能で使用する位置情報の取り扱いについて定めた文章です。

Privacy Settings

この設定でよろしいですか?

プライバシーノーティス

変更前 : 同意する 同意しない

変更後 : 同意する 同意しない

詳細な位置情報を利用した機能について

変更前 : 同意する 同意しない

変更後 : 同意する 同意しない

プライバシーノーティスの撤回

プライバシーノーティスへの同意を撤回すると、遊戯王ニューロンが利用できなくなります。
撤回される場合にはカードゲームIDの削除手続きにお進みください。

遊戯王ニューロン(コナミ カードゲーム ネットワーク)よりログインの後、「マイページ」>「ご利用カードゲームID削除について」へ進んでいただくことでプライバシーノーティスへの同意の撤回、および、お預かりした個人情報を削除することができます。