- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
①:罠カードが発動した時、1000LPを払って発動できる。その発動を無効にし破壊する。
補足情報
2017-09-28
■対象を取る効果ではありません。
■自分または相手の罠カードのカードの発動に直接チェーンして発動するカードです。(罠カードの効果の発動にチェーンして発動する事はできません。)
■発動する際に、コストとして、1000ライフポイントを払います。
■ダメージステップでも発動する事ができます。
■自分または相手の罠カードのカードの発動に直接チェーンして発動するカードです。(罠カードの効果の発動にチェーンして発動する事はできません。)
■発動する際に、コストとして、1000ライフポイントを払います。
■ダメージステップでも発動する事ができます。
このカードに関連するQ&A 全18件中 1~10件を表示
「トラップトリック」の効果適用後に発動した罠カードの発動が無効になった場合、自分はこのターンに罠カードを発動できなくなりますか?
罠
更新日:
2022-12-30
どのような状況で、どのようなカードを除外して「ダイノルフィア・リヴァージョン」を発動できますか?
罠
更新日:
2022-12-30
「ナチュル・ローズウィップ」が存在する時、魔法カードの発動を「マジック・ジャマー」等で無効にした場合、再び魔法カードを発動できますか?
チェーン
更新日:
2017-03-24
自分のカウンター罠カードの発動が、相手のカウンター罠カードによって無効になった場合、自分は手札や墓地の「天空聖騎士アークパーシアス」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
自身の効果によって墓地からセットされた「超戦士の盾」の発動が「盗賊の七つ道具」によって無効になった場合、除外されますか?
罠
更新日:
2017-03-24
「オッドアイズ・グラビティ・ドラゴン」の効果と、「解放のアリアドネ」のペンデュラム効果が適用されている場合、ライフポイントはいくつ払いますか?
儀式ペンデュラム
更新日:
2017-03-24
「昇天の剛角笛」の発動が無効になった場合、処理はどうなりますか?
罠
更新日:
2017-03-24
同一チェーン上で複数回ライフポイントを払っている場合、「パーペチュアルキングデーモン」のモンスター効果はどのように発動できますか?
チェーン
更新日:
2022-12-30
「天空の聖域」の適用中、自分の墓地にカウンター罠カードが存在しない状況で、自分が複数枚のカウンター罠カードをチェーンして発動した場合、「天空賢者ミネルヴァ」のモンスター効果の処理はどうなりますか?
チェーン
更新日:
2017-09-28
自分のターンに発動した「砂塵の大嵐」のカードの発動が無効になった場合、そのターンに自分はバトルフェイズを行えますか?
罠
更新日:
2017-07-28
1
2