- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
					カードテキスト
				
				
					①:相手が攻撃力1000以上のモンスターを召喚・反転召喚した時、そのモンスター1体を対象として発動できる。その攻撃力1000以上のモンスターを破壊する。
				
	
				
						補足情報
						2018-12-22
					
					
						【①の効果について】
■相手が攻撃力1000以上のモンスターを、召喚・反転召喚した時に発動できます。チェーン処理の途中で召喚・特殊召喚に成功した場合など、召喚・特殊召喚の直後に別の処理がおこなわれた場合には、この効果を発動できません。
■処理時に、対象のモンスターの攻撃力が1000以上である場合、そのモンスターを破壊する処理を行います。
				■相手が攻撃力1000以上のモンスターを、召喚・反転召喚した時に発動できます。チェーン処理の途中で召喚・特殊召喚に成功した場合など、召喚・特殊召喚の直後に別の処理がおこなわれた場合には、この効果を発動できません。
■処理時に、対象のモンスターの攻撃力が1000以上である場合、そのモンスターを破壊する処理を行います。
			このカードに関連するQ&A 全9件中 1~9件を表示
		
		
							「人造人間-サイコ・ショッカー」の召喚成功時に「落とし穴」や「激流葬」を発動できますか?
						
						
						モンスター罠
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							「軍神ガープ」のモンスター効果の適用中に裏側守備表示でモンスターがセットされた場合、そのモンスターは召喚に成功した扱いになりますか?
						
						
						モンスター
		
		
						
						
							更新日:
							2017-08-04
						
					
				
							「フレシアの蟲惑魔」の効果の発動にチェーンして「スターダスト・ドラゴン」の効果を発動できますか?
						
						
						チェーンエクシーズ
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							チェーン2とチェーン1で発動したカードの効果によって、それぞれモンスターが破壊された場合、「オーバーフロー・ドラゴン」のモンスター効果によって「オーバーフロートークン」は特殊召喚できますか?
						
						
						モンスター
		
		
						
						
							更新日:
							2022-12-30
						
					
				
							「アトラの蟲惑魔」の効果で手札から発動した「落とし穴」にチェーンして、「アトラの蟲惑魔」がフィールドを離れた場合、その「落とし穴」はどうなりますか?
						
						
						チェーン
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							「流星方界器デューザ」の自身の攻撃力をアップさせるモンスター効果は、他のカードの効果でモンスターが自分の墓地へ送られたターンに発動できますか?
						
						
						モンスター
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							「ティオの蟲惑魔」を自分のターンに特殊召喚した場合、「ティオの蟲惑魔」の効果でセットした「落とし穴」はいつ除外されますか?
						
						
						モンスター罠
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							デュアルモンスターの通常召喚扱いで再び召喚する効果について教えて下さい。
						
						
						デュアル
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				
							「王座の侵略者」の効果にチェーンした「落とし穴」等で「王座の侵略者」が破壊された場合、効果処理はどうなりますか?
						
						
						リバース
		
		
						
						
							更新日:
							2017-03-24
						
					
				1
