- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名はルール上「セイクリッド」カードとしても扱う。
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を手札に加える。
②:自分フィールドの他の光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードのレベルを1つ上げる。
③:モンスター3体以上を素材とする「テラナイト」XモンスターをX召喚する場合、このカードは2体分のX素材にできる。
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を手札に加える。
②:自分フィールドの他の光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードのレベルを1つ上げる。
③:モンスター3体以上を素材とする「テラナイト」XモンスターをX召喚する場合、このカードは2体分のX素材にできる。
補足情報
2025-11-21
【『このカード名はルール上「セイクリッド」カードとしても扱う』について】
■効果として扱いません。(このカードの効果が無効化された場合でも、「セイクリッド」カードとして扱います。)
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■処理時に、対象のモンスターかこのカードのいずれかがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合、処理は何も行いません。
【③の効果について】
■起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。
■エクシーズ素材の数を数える場合や、エクシーズ素材を取り除く場合には1体分として扱います。
■効果として扱いません。(このカードの効果が無効化された場合でも、「セイクリッド」カードとして扱います。)
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■処理時に、対象のモンスターかこのカードのいずれかがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合、処理は何も行いません。
【③の効果について】
■起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。
■エクシーズ素材の数を数える場合や、エクシーズ素材を取り除く場合には1体分として扱います。
このカードに関連するQ&Aはありません。
