- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在し、フィールドに裏側守備表示モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:フィールドの裏側守備表示モンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスターを攻撃表示にする。この効果で3体のモンスターを攻撃表示にした場合、さらに相手に900ダメージを与える。
③:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから通常モンスター1体を墓地へ送る。
①:このカードが手札に存在し、フィールドに裏側守備表示モンスターが存在する場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:フィールドの裏側守備表示モンスターを3体まで対象として発動できる。そのモンスターを攻撃表示にする。この効果で3体のモンスターを攻撃表示にした場合、さらに相手に900ダメージを与える。
③:このカードがリバースした場合に発動できる。デッキから通常モンスター1体を墓地へ送る。
補足情報
2025-09-20
【①の効果について】
■手札で発動できる起動効果です。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■処理時に、『そのモンスターを攻撃表示にする』処理を行います。この効果で3体のモンスターを攻撃表示にした場合、さらに『相手に900ダメージを与える』処理を行います。
■攻撃表示にする処理とダメージを与える処理を両方行う場合、それらは同時に行われません。
【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。(攻撃されてダメージ計算前にリバースした場合、その戦闘のダメージ計算後に発動できます)
■手札で発動できる起動効果です。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■処理時に、『そのモンスターを攻撃表示にする』処理を行います。この効果で3体のモンスターを攻撃表示にした場合、さらに『相手に900ダメージを与える』処理を行います。
■攻撃表示にする処理とダメージを与える処理を両方行う場合、それらは同時に行われません。
【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。(攻撃されてダメージ計算前にリバースした場合、その戦闘のダメージ計算後に発動できます)
このカードに関連するQ&Aはありません。