- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名はルール上「烙印」カード、「ドラグマ」カードとしても扱う。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
●EXデッキから「アルバスの落胤」のカード名が記されたモンスター1体を墓地へ送り、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
●自分のフィールドか墓地に「エクレシア」モンスターが存在する場合、自分か相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:以下の効果から1つを選択して発動できる。
●EXデッキから「アルバスの落胤」のカード名が記されたモンスター1体を墓地へ送り、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
●自分のフィールドか墓地に「エクレシア」モンスターが存在する場合、自分か相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
補足情報
2025-10-25
【『このカード名はルール上「烙印」カード、「ドラグマ」カードとしても扱う』について】
■効果として扱いません。(このカードの効果が無効化された場合でも、「烙印」カードや「ドラグマ」カードとして扱います。)
【①の効果について】
■この効果を発動する際に『●』を1つ選択し、その『●』の効果として発動します。
■いずれの効果を選択する場合でも、ダメージステップには発動できません。
【1つ目の『●』の効果について】
■『「アルバスの落胤」のカード名が記されたモンスター』とは、カードテキストに特定のカード名として「アルバスの落胤」と記されているモンスターを指します。
【2つ目の『●』の効果について】
■自分のモンスターゾーンに「エクレシア」モンスターが表側表示で存在する場合、または自分の墓地に「エクレシア」モンスターが存在する場合に、この効果を選択して発動できます。
■効果として扱いません。(このカードの効果が無効化された場合でも、「烙印」カードや「ドラグマ」カードとして扱います。)
【①の効果について】
■この効果を発動する際に『●』を1つ選択し、その『●』の効果として発動します。
■いずれの効果を選択する場合でも、ダメージステップには発動できません。
【1つ目の『●』の効果について】
■『「アルバスの落胤」のカード名が記されたモンスター』とは、カードテキストに特定のカード名として「アルバスの落胤」と記されているモンスターを指します。
【2つ目の『●』の効果について】
■自分のモンスターゾーンに「エクレシア」モンスターが表側表示で存在する場合、または自分の墓地に「エクレシア」モンスターが存在する場合に、この効果を選択して発動できます。
このカードに関連するQ&Aはありません。
