- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
レベル4「DD」モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「DD」カード1枚を手札に加える。
②:このカードが除外された場合、自分フィールドの「DD」効果モンスター1体を対象として発動できる。その効果モンスターはターン終了時まで以下の効果を得る。
●このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「DD」カード1枚を手札に加える。
②:このカードが除外された場合、自分フィールドの「DD」効果モンスター1体を対象として発動できる。その効果モンスターはターン終了時まで以下の効果を得る。
●このカードが戦闘でモンスターを破壊した場合に発動する。そのモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。
補足情報
2025-07-26
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
【②の効果について】
■除外状態で発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■対象のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、『以下の効果を得る』効果の適用はなくなります。
【『●』の効果について】
■このカードの②の効果が適用されたモンスターがモンスターゾーンで発動する誘発効果です。
■このカードが戦闘でモンスターを破壊したダメージステップ終了時に、このカードがモンスターゾーンに存在する場合に発動します。(ダメージステップ終了時までにモンスターゾーンを離れた場合や、お互いのモンスターが戦闘で破壊された場合には発動しません。)
■条件を満たした場合に必ず発動します。
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
【②の効果について】
■除外状態で発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■対象のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、『以下の効果を得る』効果の適用はなくなります。
【『●』の効果について】
■このカードの②の効果が適用されたモンスターがモンスターゾーンで発動する誘発効果です。
■このカードが戦闘でモンスターを破壊したダメージステップ終了時に、このカードがモンスターゾーンに存在する場合に発動します。(ダメージステップ終了時までにモンスターゾーンを離れた場合や、お互いのモンスターが戦闘で破壊された場合には発動しません。)
■条件を満たした場合に必ず発動します。
このカードに関連するQ&Aはありません。