- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカードを表側表示でA召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合に発動できる。このカード以外の自分の手札・フィールド(表側表示)の「真竜」カード1枚を破壊し、このカードを自分か相手のフィールドに特殊召喚する。
②:このカードが手札から召喚・特殊召喚した場合に発動する。自分のデッキの上からカードを4枚除外する。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合に発動できる。このカード以外の自分の手札・フィールド(表側表示)の「真竜」カード1枚を破壊し、このカードを自分か相手のフィールドに特殊召喚する。
②:このカードが手札から召喚・特殊召喚した場合に発動する。自分のデッキの上からカードを4枚除外する。
補足情報
2025-07-26
【『このカードを表側表示でA召喚する場合、モンスターの代わりに自分フィールドの永続魔法・永続罠カードをリリースできる』について】
■効果として扱いません。
■自分の魔法&罠ゾーンにセットされている永続魔法・永続罠カードをリリースしてアドバンス召喚することもできます。
■永続魔法カード扱いのモンスターカードや、永続罠カード扱いのモンスターカードもリリースできます。
■このカードを裏側守備表示でアドバンス召喚する場合、モンスター1体をリリースする必要があります。(モンスターの代わりに自分の魔法&罠ゾーンのカードをリリースすることはできません。)
【①の効果について】
■手札で発動できる起動効果です。
■処理時に、『このカード以外の自分の手札・フィールド(表側表示)の「真竜」カード1枚を破壊』する処理を行い、破壊に成功した場合、『このカードを自分か相手のフィールドに特殊召喚する』処理を行います。
■破壊する処理と特殊召喚する処理は同時に行われる扱いです。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動する誘発効果です。
■必ず発動する効果です。
■ダメージステップでも発動します。
■自分のデッキが残り3枚以下の場合でも発動します。処理時に自分のデッキが残り3枚以下の場合、デッキのカードを全て除外します。
■効果として扱いません。
■自分の魔法&罠ゾーンにセットされている永続魔法・永続罠カードをリリースしてアドバンス召喚することもできます。
■永続魔法カード扱いのモンスターカードや、永続罠カード扱いのモンスターカードもリリースできます。
■このカードを裏側守備表示でアドバンス召喚する場合、モンスター1体をリリースする必要があります。(モンスターの代わりに自分の魔法&罠ゾーンのカードをリリースすることはできません。)
【①の効果について】
■手札で発動できる起動効果です。
■処理時に、『このカード以外の自分の手札・フィールド(表側表示)の「真竜」カード1枚を破壊』する処理を行い、破壊に成功した場合、『このカードを自分か相手のフィールドに特殊召喚する』処理を行います。
■破壊する処理と特殊召喚する処理は同時に行われる扱いです。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動する誘発効果です。
■必ず発動する効果です。
■ダメージステップでも発動します。
■自分のデッキが残り3枚以下の場合でも発動します。処理時に自分のデッキが残り3枚以下の場合、デッキのカードを全て除外します。
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
「帝王の烈旋」の効果を適用して「真竜」モンスターをアドバンス召喚する場合、相手の永続魔法・永続罠カードをリリースできますか?
魔法
更新日:
2025-07-26
1