閉じる

試号閃刀姫-アマツ

カードテキスト
「閃刀姫」モンスター1体
自分は「試号閃刀姫-アマツ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手フィールドの攻撃力2000以上のモンスターが効果を発動した時に発動できる。その効果は「相手フィールドの「閃刀姫」Lモンスター1体を破壊する」となる。
②:このカードが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時、自分フィールドの「閃刀姫」モンスター1体と相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
補足情報 2025-04-21
【『自分は「試号閃刀姫-アマツ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、その①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない』について】
■効果として扱いません。
■リンク召喚による特殊召喚かどうかにかかわらず、1ターンに1度しか特殊召喚できません。

【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■相手フィールドの攻撃力2000以上のモンスターが効果を発動した時に直接チェーンして発動できます。
■モンスターに適用する効果ではありません。(モンスター効果を受けない状態のモンスターの効果も、『相手フィールドの「閃刀姫」Lモンスター1体を破壊する』に変更されます。)
■この効果の処理時に自分フィールドに「閃刀姫」Lモンスターが存在しない場合でも、この効果は適用され、モンスター効果は『相手フィールドの「閃刀姫」Lモンスター1体を破壊する』に変更されます。
■変更された効果の処理時に自分フィールドに「閃刀姫」Lモンスターが存在しない場合、本来の効果処理も『相手フィールドの「閃刀姫」Lモンスター1体を破壊する』処理も行われません。
■破壊する『「閃刀姫」Lモンスター1体』は、この効果を発動したプレイヤーから見て相手が選びます。

【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■このカードが相手モンスターに攻撃する攻撃宣言時、または相手モンスターがこのカードに攻撃する攻撃宣言時に発動できる効果です。
■処理時に、対象のカードの一部が対象から外れていた場合でも、残りの対象のカードについて処理を行います。
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
「スターダスト・ドラゴン」の①の効果が適用されなかった場合、②の効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2025-04-21
他の効果により攻撃力が2000以上になっているモンスターが自身をリリースして効果を発動した時、「試号閃刀姫-アマツ」の①の効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2025-04-21
自分が「試号閃刀姫-アマツ」の①の効果を発動した場合、効果で破壊されないモンスターを選ぶことはできますか?
モンスター
更新日: 2025-04-21
自分が「試号閃刀姫-アマツ」の①の効果を発動した場合、「閃刀姫-レイ」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2025-04-21

1