- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の①②の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できず、同一チェーン上では発動できない。
①:自分・相手のメインフェイズに、手札の他の「VS」モンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分・相手ターンに、以下から1つ選択し、その属性の手札のモンスターを1体ずつ相手に見せて発動できる。
●地・闇:相手フィールドの攻撃力が一番低いモンスター1体のコントロールをエンドフェイズまで得る。
●炎・闇:デッキからサイキック族以外の「VS」モンスター1体を特殊召喚する。
①:自分・相手のメインフェイズに、手札の他の「VS」モンスター1体を相手に見せて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:自分・相手ターンに、以下から1つ選択し、その属性の手札のモンスターを1体ずつ相手に見せて発動できる。
●地・闇:相手フィールドの攻撃力が一番低いモンスター1体のコントロールをエンドフェイズまで得る。
●炎・闇:デッキからサイキック族以外の「VS」モンスター1体を特殊召喚する。
補足情報
2025-04-26
【『このカード名の①②の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できず、同一チェーン上では発動できない』について】
■このカード名のカードに記載された①②の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できません。
■既に自分がこの①や②の効果を発動しているチェーン上で、自分はこの①や②の効果を発動することはできません。(同一チェーン上で自分と相手がそれぞれこのカード名の効果を発動することはできます。)
【①の効果について】
■手札で発動できる誘発即時効果です。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■この効果を発動する際に●を1つ選択し、コストとして●の属性を持つ手札のモンスターを1体ずつ相手に見せ、その●の効果として発動します。
■いずれの●を選択する場合でも、ダメージステップには発動できません。
【『●地・闇』の効果について】
■処理時に、相手のモンスターゾーンの表側表示のモンスターのうち、攻撃力が一番低いモンスター1体のコントロールを得ます。(該当のモンスターが複数体存在する場合、そのうち1体を選んで処理を行います)。
■このカード名のカードに記載された①②の効果は、それぞれ1ターンに1度しか使用できません。
■既に自分がこの①や②の効果を発動しているチェーン上で、自分はこの①や②の効果を発動することはできません。(同一チェーン上で自分と相手がそれぞれこのカード名の効果を発動することはできます。)
【①の効果について】
■手札で発動できる誘発即時効果です。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■この効果を発動する際に●を1つ選択し、コストとして●の属性を持つ手札のモンスターを1体ずつ相手に見せ、その●の効果として発動します。
■いずれの●を選択する場合でも、ダメージステップには発動できません。
【『●地・闇』の効果について】
■処理時に、相手のモンスターゾーンの表側表示のモンスターのうち、攻撃力が一番低いモンスター1体のコントロールを得ます。(該当のモンスターが複数体存在する場合、そのうち1体を選んで処理を行います)。
このカードに関連するQ&Aはありません。