- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
ペンデュラム効果
①:1ターンに1度、自分が「DDD」モンスターをP召喚した場合、相手フィールドの、種族が同じモンスター3体か属性が同じモンスター3体を対象として発動できる。その表側表示モンスター3体の内の2体をリリースする。残りの1体の攻撃力・守備力はリリースしたモンスターのそれぞれの数値の合計分アップする。
補足情報
2024-12-21
【①のペンデュラム効果について】
■ペンデュラムゾーンで発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■処理時に、対象のモンスターのうち、1体でもモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、処理は何も行われません。
■ペンデュラムゾーンで発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■処理時に、対象のモンスターのうち、1体でもモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、処理は何も行われません。
カードテキスト
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:手札から他の「DD」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。攻撃力か守備力が0の「DD」モンスター1体をデッキから手札に加える。
①:手札から他の「DD」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。攻撃力か守備力が0の「DD」モンスター1体をデッキから手札に加える。
補足情報
2024-12-21
【①のモンスター効果について】
■手札で発動できる起動効果です。
【②のモンスター効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■手札で発動できる起動効果です。
【②のモンスター効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
このカードに関連するQ&Aはありません。