- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
このカードは自分の手札・フィールドの爬虫類族モンスター1体をリリースして発動する事もできる。
①:以下の効果から1つを選んで適用する。モンスターをリリースしてこのカードを発動した場合、両方を選んで適用できる。
●デッキから「巳剣」モンスター1体を手札に加える。
●自分は800ダメージを受ける。その後、自分の手札・墓地から「巳剣」モンスター1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できない。
このカードは自分の手札・フィールドの爬虫類族モンスター1体をリリースして発動する事もできる。
①:以下の効果から1つを選んで適用する。モンスターをリリースしてこのカードを発動した場合、両方を選んで適用できる。
●デッキから「巳剣」モンスター1体を手札に加える。
●自分は800ダメージを受ける。その後、自分の手札・墓地から「巳剣」モンスター1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターは直接攻撃できない。
補足情報
2025-09-27
■このカードを発動する際にコストとして、自分の手札・モンスターゾーンの爬虫類族モンスター1体をリリースすることができます。(裏側守備表示モンスターもリリースできます。)
【①の効果について】
■ダメージステップには発動できません。
■このカードを爬虫類族モンスターをリリースして発動していた場合、処理時に、『●』を1つ選ぶか両方選ぶかを決定し、選んだ『●』を適用します。
■このカードを爬虫類族モンスターをリリースせずに発動していた場合、処理時に『●』を1つ選択し、その『●』の処理を行います。
■両方の『●』の処理を行う場合、より上に記載された『●』から順に処理を行います。(2つの『●』の処理は同時に行われません。)
【2つ目の『●』について】
■処理時に、『自分は800ダメージを受ける』処理を行います。ダメージを受けた場合、その後、『自分の手札・墓地から「巳剣」モンスター1体を特殊召喚』する処理を行うことができます。
■ダメージを受ける処理と特殊召喚する処理を両方行う場合、それらは同時に行われません。
■この効果で特殊召喚したモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合に、『直接攻撃できない』効果の適用はなくなります。
【①の効果について】
■ダメージステップには発動できません。
■このカードを爬虫類族モンスターをリリースして発動していた場合、処理時に、『●』を1つ選ぶか両方選ぶかを決定し、選んだ『●』を適用します。
■このカードを爬虫類族モンスターをリリースせずに発動していた場合、処理時に『●』を1つ選択し、その『●』の処理を行います。
■両方の『●』の処理を行う場合、より上に記載された『●』から順に処理を行います。(2つの『●』の処理は同時に行われません。)
【2つ目の『●』について】
■処理時に、『自分は800ダメージを受ける』処理を行います。ダメージを受けた場合、その後、『自分の手札・墓地から「巳剣」モンスター1体を特殊召喚』する処理を行うことができます。
■ダメージを受ける処理と特殊召喚する処理を両方行う場合、それらは同時に行われません。
■この効果で特殊召喚したモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合に、『直接攻撃できない』効果の適用はなくなります。
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
受けるダメージが半分になる状況で「巳剣勧請」を発動した場合、どうなりますか?
モンスター
NEW
更新日:
2025-09-27
「真の光」の発動にチェーンして「屋敷わらし」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2025-09-27
「計都星辰」を発動した時、チェーンして「応戦するG」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2025-09-27
1