- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
ペンデュラム効果
①:1ターンに1度、発動できる。自分のPゾーンの風属性・レベル2のPモンスターカード1枚とこのカードを破壊し、EXデッキから「クリアウィング・シンクロ・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する。このターン、自分のPゾーンのカードは効果では破壊されず、自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。
補足情報
2024-10-26
【①のペンデュラム効果について】
■ペンデュラムゾーンで発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■処理時に、『自分のPゾーンの風属性・レベル2のPモンスターカード1枚とこのカードを破壊し』の処理を行い、2枚の破壊に成功した場合、『EXデッキから「クリアウィング・シンクロ・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する』処理を行います。
■破壊する処理と特殊召喚する処理は同時に行われる扱いです。
■この効果の処理以降、ターン終了時まで『自分のPゾーンのカードは破壊されず、自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない』状態になります。(既に風属性モンスター以外のモンスターを特殊召喚したターンでもこの効果を発動できます。)
■破壊する処理や特殊召喚する処理に成功したかに関わらず、この効果が無効にならなかったのであれば、ターン終了時まで『自分のPゾーンのカードは破壊されず、自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない』状態になります。
■ペンデュラムゾーンで発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■処理時に、『自分のPゾーンの風属性・レベル2のPモンスターカード1枚とこのカードを破壊し』の処理を行い、2枚の破壊に成功した場合、『EXデッキから「クリアウィング・シンクロ・ドラゴン」1体をS召喚扱いで特殊召喚する』処理を行います。
■破壊する処理と特殊召喚する処理は同時に行われる扱いです。
■この効果の処理以降、ターン終了時まで『自分のPゾーンのカードは破壊されず、自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない』状態になります。(既に風属性モンスター以外のモンスターを特殊召喚したターンでもこの効果を発動できます。)
■破壊する処理や特殊召喚する処理に成功したかに関わらず、この効果が無効にならなかったのであれば、ターン終了時まで『自分のPゾーンのカードは破壊されず、自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない』状態になります。
カードテキスト
このカード名のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがEXデッキに表側で加わった場合、自分フィールドの風属性Sモンスターの種族が2種類以上であれば発動できる。デッキから「スピードロイド」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
①:このカードがEXデッキに表側で加わった場合、自分フィールドの風属性Sモンスターの種族が2種類以上であれば発動できる。デッキから「スピードロイド」魔法・罠カード1枚を墓地へ送る。
補足情報
2024-10-26
【①のモンスター効果について】
■エクストラデッキで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する風属性シンクロモンスターの種族が2種類以上である場合に発動できます。
■『自分フィールドの風属性Sモンスターの種族が2種類以上であれば』は、この効果を発動するタイミングで満たしている必要がある条件です。このカードがエクストラデッキに表側で加わったタイミングで、この条件を満たしている必要はありません。
■エクストラデッキで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する風属性シンクロモンスターの種族が2種類以上である場合に発動できます。
■『自分フィールドの風属性Sモンスターの種族が2種類以上であれば』は、この効果を発動するタイミングで満たしている必要がある条件です。このカードがエクストラデッキに表側で加わったタイミングで、この条件を満たしている必要はありません。
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
「ダークジェロイド」や「SR」モンスターは「ロイド」モンスターですか?
モンスター
更新日:
2024-10-26
1