閉じる

SRクラッカーネル

ペンデュラム効果
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地から「スピードロイド」カード1枚を除外して発動できる。デッキから「スピードロイド」Pモンスター1体を自分のPゾーンに置く。このターン、自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない。
補足情報 2024-10-26
【①のペンデュラム効果について】
■ペンデュラムゾーンで発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■この効果の処理以降、ターン終了時まで『自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない』状態になります。(既に風属性モンスター以外のモンスターを特殊召喚したターンでもこの効果を発動できます。)
■ペンデュラムゾーンに置く処理に成功したかに関わらず、この効果が無効にならなかったのであれば、ターン終了時まで『自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない』状態になります。
カードテキスト
このカード名の①②のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「SRクラッカーネル」1体をチューナー扱いで特殊召喚する。
②:このカードがEXデッキに表側で存在する状態で、自分の「クリアウィング」モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。このカードを除外し、そのモンスターの攻撃力を700アップする。
補足情報 2024-10-26
【①のモンスター効果について】
■誘発効果です。
■モンスターゾーンまたは魔法&罠ゾーンに存在するこのカードが破壊され、エクストラデッキに表側で加わった場合にはエクストラデッキで、表側で除外された場合には除外状態で、墓地へ送られた場合には墓地で発動できます。(破壊され最初に送られたところで発動できます。)
■ダメージステップでも発動できます。

【②のモンスター効果について】
■エクストラデッキで発動できる誘発効果です。
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
「ダークジェロイド」や「SR」モンスターは「ロイド」モンスターですか?
モンスター
更新日: 2024-10-26

1