閉じる

M∀LICE<P>Dormouse

カードテキスト
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「M∀LICE」モンスター1体を除外する。このターン中は自分フィールドの「M∀LICE」モンスターの攻撃力が600アップする。
②:このカードをリンク先とする「M∀LICE」Lモンスターは効果では破壊されない。
③:このカードが除外された場合、300LPを払って発動できる。このカードを特殊召喚する。このターン、自分はLモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
補足情報 2024-08-24
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■処理時に、『デッキから「M∀LICE」モンスター1体を除外する』処理を行います。また、処理時に、『このターン中は自分フィールドの「M∀LICE」モンスターの攻撃力が600アップする』状態になります。
■除外する処理に成功したかに関わらず、この効果が無効にならなかったのであれば、『このターン中は自分フィールドの「M∀LICE」モンスターの攻撃力が600アップする』効果が適用されます。
■この効果の処理時以降に自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するようになった「M∀LICE」モンスターにも、このターン中は『攻撃力が600アップする』効果が適用されます。

【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。

【③の効果について】
■表側表示で除外されたこのカードが発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■この効果の処理以降、ターン終了時まで『自分はLモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない』状態になります。(既にリンクモンスター以外のモンスターをエクストラデッキから特殊召喚したターンでもこの効果を発動できます。)
■特殊召喚の処理に成功したかに関わらず、この効果が無効にならなかったのであれば、ターン終了時まで『自分はLモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない』状態になります。
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
「M∀LICE<P>Dormouse」の①の効果が適用されたターンに、「M∀LICE<Q>HEARTS OF CRYPTER」の②の効果を発動した場合、どうなりますか?
モンスター
更新日: 2024-12-17

1