- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「アザミナ」カード1枚を手札に加える。
②:モンスターが相手の墓地へ送られた場合、自分フィールドに「アザミナ」モンスターが存在していれば発動できる。相手は1500LPを失い、自分は1500LP回復する。
③:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。
①:自分の手札・フィールドのモンスター1体をリリースして発動できる。デッキから「アザミナ」カード1枚を手札に加える。
②:モンスターが相手の墓地へ送られた場合、自分フィールドに「アザミナ」モンスターが存在していれば発動できる。相手は1500LPを失い、自分は1500LP回復する。
③:魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを自分フィールドにセットする。
補足情報
2024-07-27
【①の効果について】
■魔法&罠ゾーンで表側表示のこのカードが発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■自分メインフェイズに発動できます。
■この効果を発動する際のコストとして、自分の手札、または自分のモンスターゾーンに存在するモンスター1体をリリースします。(魔法&罠ゾーンに存在するモンスターカードをリリースすることはできません。)
【②の効果について】
■魔法&罠ゾーンで表側表示のこのカードが発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■自分のモンスターゾーンに「アザミナ」モンスターが表側表示で存在する場合に発動できます。
■相手のライフポイントが1500未満の場合でも発動できます。
■ダメージステップには発動できません。
【③の効果について】
■墓地で発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■魔法&罠ゾーンで表側表示のこのカードが発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■自分メインフェイズに発動できます。
■この効果を発動する際のコストとして、自分の手札、または自分のモンスターゾーンに存在するモンスター1体をリリースします。(魔法&罠ゾーンに存在するモンスターカードをリリースすることはできません。)
【②の効果について】
■魔法&罠ゾーンで表側表示のこのカードが発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■自分のモンスターゾーンに「アザミナ」モンスターが表側表示で存在する場合に発動できます。
■相手のライフポイントが1500未満の場合でも発動できます。
■ダメージステップには発動できません。
【③の効果について】
■墓地で発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
このカードに関連するQ&Aはありません。