- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分の墓地に攻撃力と守備力が0のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードが手札から特殊召喚した場合に発動できる。以下の効果をそれぞれ適用できる。
●「ニュービー!」以外の自分の墓地の昆虫族・光属性モンスター1体を手札に加える。
●自分の墓地・除外状態の罠カード1枚をデッキの一番上か一番下に戻す。
①:自分の墓地に攻撃力と守備力が0のモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:このカードが手札から特殊召喚した場合に発動できる。以下の効果をそれぞれ適用できる。
●「ニュービー!」以外の自分の墓地の昆虫族・光属性モンスター1体を手札に加える。
●自分の墓地・除外状態の罠カード1枚をデッキの一番上か一番下に戻す。
補足情報
2024-07-27
【①の効果について】
■起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。
■自分の墓地に攻撃力と守備力の両方が0であるモンスターが存在する場合にこのカードは手札から特殊召喚できます。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■処理時に、2つの●の処理を行います。片方の●の処理を行えなくなった場合、もう片方の●の処理だけ行います。
■両方の●の処理を行う場合、より上に記載された●から順に処理を行います。(2つの●の処理は同時に行われません。)
■起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。
■自分の墓地に攻撃力と守備力の両方が0であるモンスターが存在する場合にこのカードは手札から特殊召喚できます。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■処理時に、2つの●の処理を行います。片方の●の処理を行えなくなった場合、もう片方の●の処理だけ行います。
■両方の●の処理を行う場合、より上に記載された●から順に処理を行います。(2つの●の処理は同時に行われません。)
このカードに関連するQ&Aはありません。