- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
ペンデュラム効果
①:1ターンに1度、自分フィールドの「Em」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
補足情報
2024-06-22
【①のペンデュラム効果について】
■ペンデュラムゾーンで発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■先攻1ターン目、効果や条件でバトルフェイズを行えないターン、メインフェイズ2のように、ターン中に自分がバトルフェイズに移行しようとすることができない状況では発動できません。
■対象のモンスターがモンスターゾーンに存在しなくなった場合、表側表示から裏側表示になった場合に『そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える』の適用はなくなります。
■ペンデュラムゾーンで発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■先攻1ターン目、効果や条件でバトルフェイズを行えないターン、メインフェイズ2のように、ターン中に自分がバトルフェイズに移行しようとすることができない状況では発動できません。
■対象のモンスターがモンスターゾーンに存在しなくなった場合、表側表示から裏側表示になった場合に『そのモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える』の適用はなくなります。
カードテキスト
このカード名の①のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「Emファイヤー・ダンサー」以外の「Em」モンスター1体を手札に加える。
②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は500ダウンする。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「Emファイヤー・ダンサー」以外の「Em」モンスター1体を手札に加える。
②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力は500ダウンする。
補足情報
2024-06-22
【①のモンスター効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
【②のモンスター効果について】
■誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■破壊され、エクストラデッキに表側で加わった場合にはエクストラデッキで、除外された場合には除外状態で、墓地へ送られた場合には墓地で発動できます。(破壊され最初に送られたところで発動できます。)
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
【②のモンスター効果について】
■誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■破壊され、エクストラデッキに表側で加わった場合にはエクストラデッキで、除外された場合には除外状態で、墓地へ送られた場合には墓地で発動できます。(破壊され最初に送られたところで発動できます。)
このカードに関連するQ&Aはありません。