- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手のデッキ・EXデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。フィールドのモンスター2体を破壊する。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキの一番下に戻し、このカードを特殊召喚する。このターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手のデッキ・EXデッキからモンスターが特殊召喚された場合に発動できる。フィールドのモンスター2体を破壊する。
②:このカードが墓地に存在する場合、自分フィールドの昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをデッキの一番下に戻し、このカードを特殊召喚する。このターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない。
補足情報
2024-01-27
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップには発動できません。
【②の効果について】
■墓地で発動できる起動効果です。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる効果です。
■処理時に、『そのモンスターをデッキの一番下に戻し』の処理を行い、デッキ(エクストラデッキ)に戻すことに成功した場合、『このカードを特殊召喚する』処理を行います。また、処理時に、『このターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない』効果を適用します。
■デッキの一番下に戻す処理と特殊召喚する処理は同時に行われたものとして扱います。
■該当の種族のモンスタートークンを対象として発動する事もできます。(その場合、トークンが消滅しますので、特殊召喚する処理は行われません。『このターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない』効果は適用されます。)
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップには発動できません。
【②の効果について】
■墓地で発動できる起動効果です。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する昆虫族・植物族・爬虫類族モンスター1体を対象として発動できる効果です。
■処理時に、『そのモンスターをデッキの一番下に戻し』の処理を行い、デッキ(エクストラデッキ)に戻すことに成功した場合、『このカードを特殊召喚する』処理を行います。また、処理時に、『このターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない』効果を適用します。
■デッキの一番下に戻す処理と特殊召喚する処理は同時に行われたものとして扱います。
■該当の種族のモンスタートークンを対象として発動する事もできます。(その場合、トークンが消滅しますので、特殊召喚する処理は行われません。『このターン、自分は昆虫族・植物族・爬虫類族モンスターしか特殊召喚できない』効果は適用されます。)
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
リンク召喚に成功していない「リンクリボー」の②の効果は発動できますか?
モンスター
更新日:
2024-09-16
1