- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:相手がドローした場合に発動する。ドローした枚数分だけ、このカードのレベルを上げる。
②:このカードのレベルが元々のレベルより高い場合、その差分×500だけこのカードの攻撃力はアップする。
③:自分フィールドに「光の黄金櫃」が存在し、相手が魔法カードの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし、このカードのレベルを1つ上げる。
①:相手がドローした場合に発動する。ドローした枚数分だけ、このカードのレベルを上げる。
②:このカードのレベルが元々のレベルより高い場合、その差分×500だけこのカードの攻撃力はアップする。
③:自分フィールドに「光の黄金櫃」が存在し、相手が魔法カードの効果を発動した時に発動できる。その発動を無効にし、このカードのレベルを1つ上げる。
補足情報
2024-01-27
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動する誘発効果です。
■相手がドローした場合に必ず発動します。
■ダメージステップでも発動します。
■このカードがモンスターゾーンに存在しなくなった場合、表側表示から裏側守備表示になった場合、このカードの効果が無効化された場合に、『ドローした枚数分だけ、このカードのレベルを上げる』効果の適用はなくなります。
■この効果により上がるレベルに上限はありません。(レベル13以上にもなります。)
【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■このカードのレベルが変化した場合、攻撃力の数値もただちに変化します。
【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■相手が魔法カードの効果を発動した時に、その発動に直接チェーンして発動できます。
■ダメージステップでも発動できます。
■処理時に、『その発動を無効にし』の処理と、『このカードのレベルを1つ上げる』処理を行います。
■このカードがモンスターゾーンに存在しなくなった場合、表側表示から裏側守備表示になった場合、このカードの効果が無効化された場合に、『レベルを1つ上げる』効果の適用はなくなります。
■この効果により上がるレベルに上限はありません。(レベル13以上にもなります。)
■モンスターゾーンで発動する誘発効果です。
■相手がドローした場合に必ず発動します。
■ダメージステップでも発動します。
■このカードがモンスターゾーンに存在しなくなった場合、表側表示から裏側守備表示になった場合、このカードの効果が無効化された場合に、『ドローした枚数分だけ、このカードのレベルを上げる』効果の適用はなくなります。
■この効果により上がるレベルに上限はありません。(レベル13以上にもなります。)
【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■このカードのレベルが変化した場合、攻撃力の数値もただちに変化します。
【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■相手が魔法カードの効果を発動した時に、その発動に直接チェーンして発動できます。
■ダメージステップでも発動できます。
■処理時に、『その発動を無効にし』の処理と、『このカードのレベルを1つ上げる』処理を行います。
■このカードがモンスターゾーンに存在しなくなった場合、表側表示から裏側守備表示になった場合、このカードの効果が無効化された場合に、『レベルを1つ上げる』効果の適用はなくなります。
■この効果により上がるレベルに上限はありません。(レベル13以上にもなります。)
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
自身の永続効果によって攻撃力が変化するモンスターに「BF-疾風のゲイル」の効果が適用された場合、どうなりますか?
モンスター
更新日:
2024-11-23
1