閉じる

灰滅の都 オブシディム

カードテキスト
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分ターンの間、相手フィールドの特殊召喚された表側表示モンスターは炎族になる。
②:自分エンドフェイズに、自分の墓地の「灰滅の都 オブシディム」1枚を対象として発動できる。そのカードをデッキの一番下に戻す。その後、自分は1枚ドローする。
③:フィールドゾーンのこのカードが、破壊された場合または除外された場合に発動できる。デッキから「灰滅」モンスター1体を特殊召喚する。
補足情報 2024-09-28
【①の効果について】
■フィールドゾーンで表側表示のこのカードが適用するチェーンブロックの作られない効果です。
■このカードがフィールドゾーンに表側表示で存在する限り、自分のターンの間、相手フィールドの特殊召喚された表側表示モンスターには『炎族になる』効果が適用されます。(条件を満たす限り継続的に適用される効果です。)

【②の効果について】
■フィールドゾーンで表側表示のこのカードが発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■処理時に、『そのカードをデッキの一番下に戻す』処理を行います。戻すことに成功した場合、その後、『自分は1枚ドローする』処理を行います。
■デッキの一番下に戻す処理と1枚ドローする処理は同時に行われません。

【③の効果について】
■フィールドゾーンで破壊されたこのカード、またはフィールドゾーンから除外されたこのカードが発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■フィールドゾーンのこのカードが破壊され、墓地へ送られた場合は墓地で、表側表示で除外された場合は除外されている状態で発動できます。また、フィールドゾーンのこのカードが(破壊以外の方法で)表側表示で除外された場合でも除外されている状態で発動できます(破壊または除外され最初に送られたところで発動できる効果です)。
■ダメージステップでも発動できます。
このカードに関連するQ&Aはありません。