- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
Lモンスターを含むモンスター2体以上
このカード名はルール上「閃刀姫」カードとしても扱う。
このカードはL召喚でしかEXデッキから特殊召喚できない。
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:チェーン2以降に相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、自分の手札・墓地から魔法カード2枚を除外して発動できる。その効果を無効にする。その後、相手フィールドのカード1枚を破壊できる。
②:自分の墓地に魔法カードが存在しない場合、このカードの攻撃力は3000ダウンする。
このカード名はルール上「閃刀姫」カードとしても扱う。
このカードはL召喚でしかEXデッキから特殊召喚できない。
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:チェーン2以降に相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時、自分の手札・墓地から魔法カード2枚を除外して発動できる。その効果を無効にする。その後、相手フィールドのカード1枚を破壊できる。
②:自分の墓地に魔法カードが存在しない場合、このカードの攻撃力は3000ダウンする。
補足情報
2023-11-21
【『このカード名はルール上「閃刀姫」カードとしても扱う』について】
■効果として扱いません。このカードの効果が無効化されている状況でも、「閃刀姫」カードとして扱います。
【『このカードはL召喚でしかEXデッキから特殊召喚できない』について】
■効果として扱いません。
■エクストラデッキから特殊召喚する方法がリンク召喚に限られます。
■このカードが、リンク召喚されたのち墓地へ送られている場合または表側表示で除外されている場合には、このカードを他のカードの効果によって特殊召喚することができます。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■チェーン2以降に相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に、その効果の発動に直接チェーンして発動できます。
■処理時に、『その効果を無効にする』処理を行います。効果を無効にした場合、その後、『相手フィールドのカード1枚を破壊』する処理を行うことができます。
■無効にする処理と破壊する処理を両方行う場合、それらは同時に行われません。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■効果として扱いません。このカードの効果が無効化されている状況でも、「閃刀姫」カードとして扱います。
【『このカードはL召喚でしかEXデッキから特殊召喚できない』について】
■効果として扱いません。
■エクストラデッキから特殊召喚する方法がリンク召喚に限られます。
■このカードが、リンク召喚されたのち墓地へ送られている場合または表側表示で除外されている場合には、このカードを他のカードの効果によって特殊召喚することができます。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■チェーン2以降に相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に、その効果の発動に直接チェーンして発動できます。
■処理時に、『その効果を無効にする』処理を行います。効果を無効にした場合、その後、『相手フィールドのカード1枚を破壊』する処理を行うことができます。
■無効にする処理と破壊する処理を両方行う場合、それらは同時に行われません。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
永続魔法・永続罠・フィールド魔法・装備魔法のカードの発動は、”カードの効果の発動”に該当しますか?
モンスター
更新日:
2025-04-07
「大捕り物」や「スキルドレイン」の発動にチェーンして「セリオンズ“キング”レギュラス」や「スプライト・キャロット」の効果を発動した場合どうなりますか?
モンスター
更新日:
2025-03-08
「エルフの聖剣士」のカード名が変更された場合、ルール上「エルフの剣士」カードとして扱いますか?
モンスター
更新日:
2025-03-06
1