閉じる

幻炎の剣士-ミラージュ・ソードマン-

カードテキスト
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの表側表示の炎属性の融合モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札・墓地から特殊召喚する。
②:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。その戦闘を行うモンスター2体を破壊する。
③:このカードが戦闘または他のカードの効果で破壊された場合に発動できる。レベル7以下の、「炎の剣士」またはそのカード名が記されたモンスター1体をデッキ・EXデッキから特殊召喚する。
補足情報 2024-09-28
【①の効果について】
■手札・墓地で発動できる誘発効果です。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する炎属性の融合モンスターが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる効果です。(魔法&罠ゾーンに存在する該当カードが破壊された場合は条件を満たしません。)
■該当モンスターが戦闘で破壊された場合、そのダメージステップ終了時に発動できます。
■該当モンスターがダメージステップ中に効果で破壊された場合でも発動できます。
■この効果を墓地で発動する場合、このカードが墓地に存在する状況で、該当モンスターが破壊される必要があります。(例えば、このカードと該当モンスターが同時に破壊された場合は発動できません。)

【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。

【③の効果について】
■誘発効果です。
■戦闘またはこのカード以外のカードの効果で破壊され、墓地へ送られた場合には墓地で、表側表示で除外された場合には除外されている状態で発動できます(破壊され最初に送られたところで発動できる効果です)。
■戦闘で破壊された場合、そのダメージステップ終了時に発動できます。
■ダメージステップ中にこのカード以外のカードの効果で破壊された場合でも発動できます。
■“「炎の剣士」のカード名が記されたモンスター”とは、テキストに特定のカード名として『「炎の剣士」』と記載されているモンスターカードを指します。
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
「K9-ØØ号 ルプス」の効果の発動にチェーンして「屋敷わらし」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2025-04-04
「K9-ØØ号 ルプス」の効果の処理時に、「K9-ØØ号 ルプス」が発動したところから離れている場合、どうなりますか?
モンスター
更新日: 2025-04-04

1