- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
チューナー+チューナー以外の光・闇属性モンスター1体以上
このカードをS召喚する場合、自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
①:このカードが特殊召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
②:このカードは、このカードのS素材としたモンスターの元々の属性によって以下の効果を得る。
●光:自分フィールドのSモンスターは相手が発動したモンスターの効果を受けない。
●闇:自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
このカードをS召喚する場合、自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
①:このカードが特殊召喚した場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。
②:このカードは、このカードのS素材としたモンスターの元々の属性によって以下の効果を得る。
●光:自分フィールドのSモンスターは相手が発動したモンスターの効果を受けない。
●闇:自分のモンスターは戦闘では破壊されない。
補足情報
2023-01-14
【『このカードをS召喚する場合、自分フィールドの光・闇属性モンスター1体をチューナーとして扱う事ができる』について】
■効果として扱いません。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
【②の効果について】
■『このカードは、このカードのS素材としたモンスターの元々の属性によって以下の効果を得る』は効果として扱いません。
■●の効果を得たこのカードが一時的に除外されてからモンスターゾーンに戻った場合や、一度裏側守備表示になってからリバースしている場合、●の効果を得ていない状態になります。
【『●光』について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■この効果が適用されている限り、自分のモンスターゾーンの表側表示のシンクロモンスターは、相手が発動したモンスターの効果の、チェーンブロックの処理時に適用される効果を受けません。
【『●闇』について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■自分のモンスターゾーンの全てのモンスターに適用される効果です。
■効果として扱いません。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
【②の効果について】
■『このカードは、このカードのS素材としたモンスターの元々の属性によって以下の効果を得る』は効果として扱いません。
■●の効果を得たこのカードが一時的に除外されてからモンスターゾーンに戻った場合や、一度裏側守備表示になってからリバースしている場合、●の効果を得ていない状態になります。
【『●光』について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■この効果が適用されている限り、自分のモンスターゾーンの表側表示のシンクロモンスターは、相手が発動したモンスターの効果の、チェーンブロックの処理時に適用される効果を受けません。
【『●闇』について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■自分のモンスターゾーンの全てのモンスターに適用される効果です。
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
「スキルドレイン」「大捕り物」「次元障壁」や「氷剣竜ミラジェイド」の③の効果は『発動した効果を受けない』効果を持つモンスターに適用されますか?
モンスター
更新日:
2024-12-05
1