閉じる

スプライト・ダブルクロス

カードテキスト
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分か相手のフィールド・墓地のモンスター1体を対象とし、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●対象のモンスターを、自分フィールドのランク2モンスター1体のX素材とする。
●対象の相手フィールドのモンスターを、自分フィールドのリンク2モンスターのリンク先となる自分フィールドに置いてコントロールを得る。
●対象の墓地のモンスターを、自分フィールドのリンク2モンスターのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
補足情報 2024-06-08
【①の効果について】
■ダメージステップには発動できません。
■このカードを発動する際に、●を1つ選択し、その●の効果として発動します。

【1つ目の●について】
■自分のモンスターゾーンにランク2のエクシーズモンスターが存在する場合にこの●を選択して発動できます。
■処理時に、自分のモンスターゾーンにランク2のエクシーズモンスターが存在しなくなった場合、処理は行われません。

【2つ目の●について】
■モンスターゾーンの相手のモンスターを対象とし、自分のモンスターゾーンにリンク2のリンクモンスターが存在し、そのリンク先の自分のメインモンスターゾーンが使用可能な状況で、この●を選択して発動できます。
■処理時に、自分のリンク2モンスターのリンク先となる自分のメインモンスターゾーンが存在しなくなった場合、処理は行われません。
■処理時に、自分のリンク2モンスターのリンク先となる自分のメインモンスターゾーンが存在し、そのゾーンが全て使用できない場合、対象のモンスターのコントロールを移すことができず、対象のモンスターは破壊されます。

【3つ目の●について】
■墓地のモンスターを対象とし、自分のモンスターゾーンにリンク2のリンクモンスターが存在し、そのリンク先の自分のメインモンスターゾーンが使用可能な状況で、この●を選択して発動できます。
■処理時に、自分のリンク2モンスターや、そのリンク先の使用可能な自分のメインモンスターゾーンがなくなった場合、処理は行われません。
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
コントロールを得たモンスターが一時的に除外された場合、どうなりますか?
モンスター
更新日: 2024-11-24
コントロールを変更できないモンスターを対象として「心変わり」を発動できますか?
モンスター
更新日: 2024-11-24

1