- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:「迷宮城の白銀姫」以外の「ラビュリンス」カードの効果または通常罠カードが発動した自分・相手ターンに発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
②:自分フィールドに裏側表示カードが存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
③:通常罠カードが発動した時に発動できる。そのカードとはカード名が異なる通常罠カード1枚をデッキから自分フィールドにセットする。
①:「迷宮城の白銀姫」以外の「ラビュリンス」カードの効果または通常罠カードが発動した自分・相手ターンに発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚する。
②:自分フィールドに裏側表示カードが存在する限り、このカードは相手の効果では破壊されず、相手はこのカードを効果の対象にできない。
③:通常罠カードが発動した時に発動できる。そのカードとはカード名が異なる通常罠カード1枚をデッキから自分フィールドにセットする。
補足情報
2025-02-21
【①の効果について】
■手札で発動できる誘発即時効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■「迷宮城の白銀姫」以外の「ラビュリンス」カードの効果または通常罠カードが発動した場合、そのチェーン上でこの効果を発動できます。また、「迷宮城の白銀姫」以外の「ラビュリンス」カードの効果または通常罠カードが発動し、その発動が無効にならなかった場合、そのターン中にこの効果を発動できます。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■『相手の効果では破壊されず』は、このカードに適用される効果です。
■『相手はこのカードを効果の対象にできない』は、相手プレイヤーに適用される効果です。(このカードに適用される効果ではありません。)
【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■通常罠カードが発動した時、その発動に直接チェーンして発動できます。(例えば、自分が通常罠カードを発動した時、相手にチェーンの確認を行い、相手が効果を発動しなければ、自分がこの効果をチェーンして発動できます。なお、カードの発動を伴わない、通常罠カードの効果の発動にはチェーンできません。)
■ダメージステップには発動できません。
■デッキから選んだカードは、相手に確認させてからセットします。
■手札で発動できる誘発即時効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■「迷宮城の白銀姫」以外の「ラビュリンス」カードの効果または通常罠カードが発動した場合、そのチェーン上でこの効果を発動できます。また、「迷宮城の白銀姫」以外の「ラビュリンス」カードの効果または通常罠カードが発動し、その発動が無効にならなかった場合、そのターン中にこの効果を発動できます。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■『相手の効果では破壊されず』は、このカードに適用される効果です。
■『相手はこのカードを効果の対象にできない』は、相手プレイヤーに適用される効果です。(このカードに適用される効果ではありません。)
【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■通常罠カードが発動した時、その発動に直接チェーンして発動できます。(例えば、自分が通常罠カードを発動した時、相手にチェーンの確認を行い、相手が効果を発動しなければ、自分がこの効果をチェーンして発動できます。なお、カードの発動を伴わない、通常罠カードの効果の発動にはチェーンできません。)
■ダメージステップには発動できません。
■デッキから選んだカードは、相手に確認させてからセットします。
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
「ビッグウェルカム・ラビュリンス」の『その後』の処理で、罠カードの効果を受けないモンスターを選ぶことはできますか?
モンスター
更新日:
2023-04-03
「王家の神殿」の①の効果と「白銀の城の狂時計」の①の効果が両方適用されている場合、このターンにセットした通常罠カードを何枚発動できますか?
魔法
更新日:
2023-02-04
「メタル化・魔法反射装甲」を装備しているモンスターと「双穹の騎士アストラム」が戦闘を行う場合、ダメージ計算はどうなりますか?
モンスター
更新日:
2023-04-03
1