- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
地属性モンスター2体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:攻撃可能な相手モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に1度、手札から地属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その相手モンスターはターン終了時まで、攻撃力が200ダウンし、効果は無効化される。③:自分フィールドのリンクモンスターを対象とする効果を相手が発動した時に発動できる。その効果を無効にし破壊する。
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:攻撃可能な相手モンスターはこのカードを攻撃しなければならない。②:このカードが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に1度、手札から地属性モンスター1体を墓地へ送って発動できる。その相手モンスターはターン終了時まで、攻撃力が200ダウンし、効果は無効化される。③:自分フィールドのリンクモンスターを対象とする効果を相手が発動した時に発動できる。その効果を無効にし破壊する。
補足情報
2022-06-11
【①の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■相手モンスターに適用する効果です。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■このカードが、攻撃力200未満の効果を無効にできないモンスター(効果モンスター以外のモンスターや既に効果が無効化されているモンスター)と戦闘を行う際にも発動できます。
【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■自分のモンスターゾーンのリンクモンスターを対象に含む効果を、相手が発動した時に、直接チェーンして発動できます。
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
■相手モンスターに適用する効果です。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■このカードが、攻撃力200未満の効果を無効にできないモンスター(効果モンスター以外のモンスターや既に効果が無効化されているモンスター)と戦闘を行う際にも発動できます。
【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■自分のモンスターゾーンのリンクモンスターを対象に含む効果を、相手が発動した時に、直接チェーンして発動できます。
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
複数の『攻撃しなければならない』効果が適用されている場合、相手モンスターの攻撃はどうなりますか?
モンスター
更新日:
2025-01-07
”他のモンスターを攻撃対象に選択できない効果”と”特定のモンスターを攻撃しなければならない効果”が適用されている場合、どうなりますか?
モンスター
更新日:
2024-09-05
「磁力の指輪」の効果と『このカードを攻撃しなければならない』効果が適用されている場合、相手のモンスターはどのように攻撃ができますか?
モンスター魔法
更新日:
2022-11-04
1