- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカードは恐竜族モンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる。このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドに恐竜族モンスターが存在する場合、自分・相手のメインフェイズに発動できる。手札のこのカードをアドバンス召喚する。②:このカードが召喚に成功した場合に発動できる。フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。このカードが「らくがきじゅう」モンスターをリリースしてアドバンス召喚していた場合、さらにこのカードの攻撃力は破壊したモンスターの攻撃力の半分アップする。
補足情報
2022-06-11
【『このカードは恐竜族モンスター1体をリリースしてアドバンス召喚できる』について】
■効果として扱いません。
■この方法でアドバンス召喚する際に、裏側守備表示の恐竜族モンスターをリリースすることもできます。
【①の効果について】
■手札で発動できる誘発即時効果です。
■この効果の処理が完了したのち、ただちに手札のこのカードをアドバンス召喚します。
■この効果がチェーン1で発動していた場合に限り、この効果による召喚を他のカードの効果で無効にすることができます。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■処理時に、『フィールドのモンスター1体を選んで破壊する』処理を行います。その後、このカードが「らくがきじゅう」モンスターをリリースしてアドバンス召喚していた場合、ただちにこのカードの攻撃力は破壊したモンスターの攻撃力の半分アップします。(これらの処理は同時に行われません。)
■効果として扱いません。
■この方法でアドバンス召喚する際に、裏側守備表示の恐竜族モンスターをリリースすることもできます。
【①の効果について】
■手札で発動できる誘発即時効果です。
■この効果の処理が完了したのち、ただちに手札のこのカードをアドバンス召喚します。
■この効果がチェーン1で発動していた場合に限り、この効果による召喚を他のカードの効果で無効にすることができます。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■処理時に、『フィールドのモンスター1体を選んで破壊する』処理を行います。その後、このカードが「らくがきじゅう」モンスターをリリースしてアドバンス召喚していた場合、ただちにこのカードの攻撃力は破壊したモンスターの攻撃力の半分アップします。(これらの処理は同時に行われません。)
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
効果を発動したことによって召喚やアドバンス召喚が行われる際に「神の宣告」を発動できますか?
モンスター
更新日:
2024-05-26
1