- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合またはXモンスターのみの場合に発動できる(この効果を発動するターン、自分は「エクソシスター」モンスターしか特殊召喚できない)。このカードを手札から特殊召喚し、デッキから「エクソシスター・エリス」1体を特殊召喚する。
②:自分か相手のカードが墓地から離れた場合に発動できる。「エクソシスター」Xモンスター1体を自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
①:自分フィールドのモンスターが、存在しない場合またはXモンスターのみの場合に発動できる(この効果を発動するターン、自分は「エクソシスター」モンスターしか特殊召喚できない)。このカードを手札から特殊召喚し、デッキから「エクソシスター・エリス」1体を特殊召喚する。
②:自分か相手のカードが墓地から離れた場合に発動できる。「エクソシスター」Xモンスター1体を自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚する。
補足情報
2022-04-23
【①の効果について】
■手札で発動できる起動効果です。
■処理時に、『このカードを手札から特殊召喚し』の処理と、『デッキから「エクソシスター・エリス」1体を特殊召喚する』処理を行います。(これらの処理は同時に行われます。)
■既に自分が「エクソシスター」モンスター以外のモンスターを特殊召喚したターンには発動できません。また、発動後はターン終了時まで、自分は「エクソシスター」モンスターしか特殊召喚できません。
■この効果を発動した時点で、(実際に処理が行われたかどうかにかかわらず、)そのターン、自分は「エクソシスター」モンスター以外のモンスターを特殊召喚できなくなります。ただし、この効果の発動が無効になった場合、「エクソシスター」モンスター以外のモンスターを特殊召喚できる状態に戻ります。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■手札で発動できる起動効果です。
■処理時に、『このカードを手札から特殊召喚し』の処理と、『デッキから「エクソシスター・エリス」1体を特殊召喚する』処理を行います。(これらの処理は同時に行われます。)
■既に自分が「エクソシスター」モンスター以外のモンスターを特殊召喚したターンには発動できません。また、発動後はターン終了時まで、自分は「エクソシスター」モンスターしか特殊召喚できません。
■この効果を発動した時点で、(実際に処理が行われたかどうかにかかわらず、)そのターン、自分は「エクソシスター」モンスター以外のモンスターを特殊召喚できなくなります。ただし、この効果の発動が無効になった場合、「エクソシスター」モンスター以外のモンスターを特殊召喚できる状態に戻ります。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■ダメージステップには発動できません。
このカードに関連するQ&A 全6件中 1~6件を表示
モンスターがシンクロ・エクシーズ・リンク召喚扱いとして特殊召喚される際に「神の宣告」を発動できますか?
魔法
更新日:
2024-11-24
「青眼の精霊龍」の①の効果が適用中に、発動や処理ができる効果とできない効果を教えて下さい。
モンスター
更新日:
2024-09-19
「ふわんだりぃず×ろびーな」の①の効果を発動した後に「スキルドレイン」を発動した場合、『この効果を発動するターン』と記載された条件を無視することはできますか?
モンスター
更新日:
2023-12-13
同じタイミングで発動する/できる効果が複数存在する場合、どのような順番でチェーンを組んで発動しますか?
モンスター
NEW
更新日:
2025-04-25
「エルシャドール・ミドラーシュ」の効果が適用されている状況で、「エクソシスター・マルファ」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
「エクソシスター・マルファ」の①の効果の処理時に、使用可能な自分のメインモンスターゾーンが1つしかない場合、どうなりますか?
モンスター
更新日:
2023-05-29
1