- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:以下の効果から1つを選択して発動できる。このカードの発動後、次の自分バトルフェイズをスキップする。
●相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。その後、相手のデッキの上からカードを3枚除外する。
●EXデッキから「神碑」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
●相手フィールドの効果モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする。その後、相手のデッキの上からカードを3枚除外する。
●EXデッキから「神碑」モンスター1体をEXモンスターゾーンに特殊召喚する。
補足情報
2022-03-19
【①の効果について】
■ダメージステップには発動できません。
■このカードを発動する際に、●を1つ選択し、その●の効果として発動します。
【1つ目の●効果について】
■相手のデッキが3枚以上存在しなければ発動できません。ただし、1つ目の『●』の効果の処理時に相手のデッキが3枚以下になった場合でも、『そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする』処理を行います。また、その後の処理を行う際に相手のデッキが1枚または2枚だった場合、そのデッキのカードを全て除外します。
■処理時に、『そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする』処理を行います。無効にする処理に成功した場合、『相手のデッキの上からカードを3枚除外する』処理を行います。(これらの処理は同時に行われません。)
■処理時に、対象のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在する場合、そのモンスターは効果が無効化された状態になります。(処理時に、対象のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合、この効果の処理は行われません。)
■この効果が適用されたモンスターが裏側守備表示になった場合、この効果の適用はなくなります。
■この効果が適用され、効果が無効化されているモンスターが、自身の効果を発動する際のコストとしてモンスターゾーンを離れた場合や、チェーンして発動した効果のコストや処理によってモンスターゾーンを離れた場合、発動した効果は無効になります。
■ダメージステップには発動できません。
■このカードを発動する際に、●を1つ選択し、その●の効果として発動します。
【1つ目の●効果について】
■相手のデッキが3枚以上存在しなければ発動できません。ただし、1つ目の『●』の効果の処理時に相手のデッキが3枚以下になった場合でも、『そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする』処理を行います。また、その後の処理を行う際に相手のデッキが1枚または2枚だった場合、そのデッキのカードを全て除外します。
■処理時に、『そのモンスターの効果をターン終了時まで無効にする』処理を行います。無効にする処理に成功した場合、『相手のデッキの上からカードを3枚除外する』処理を行います。(これらの処理は同時に行われません。)
■処理時に、対象のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在する場合、そのモンスターは効果が無効化された状態になります。(処理時に、対象のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合、この効果の処理は行われません。)
■この効果が適用されたモンスターが裏側守備表示になった場合、この効果の適用はなくなります。
■この効果が適用され、効果が無効化されているモンスターが、自身の効果を発動する際のコストとしてモンスターゾーンを離れた場合や、チェーンして発動した効果のコストや処理によってモンスターゾーンを離れた場合、発動した効果は無効になります。
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
「神碑」速攻魔法の効果の処理時に、『カードを除外できない』効果が適用された場合、どうなりますか?
魔法
更新日:
2022-12-30
「神碑の泉」の『②』の効果を発動する際に、その発動のきっかけとなった「神碑」速攻魔法カードを対象に選択できますか?
魔法
更新日:
2022-12-30
1