- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
ランク4「エクソシスター」Xモンスター×2
このカードは上記のカードをX素材にしたX召喚でのみ特殊召喚できる。①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。②:お互いのターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで除外する。③:相手が効果を発動した時に発動できる。このカードがX素材としている自分のXモンスター1体をEXデッキに戻す。その後、そのモンスターを自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚できる。
このカードは上記のカードをX素材にしたX召喚でのみ特殊召喚できる。①:このカードは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。②:お互いのターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。相手フィールドのカード1枚を選んで除外する。③:相手が効果を発動した時に発動できる。このカードがX素材としている自分のXモンスター1体をEXデッキに戻す。その後、そのモンスターを自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚できる。
補足情報
2022-02-05
■『このカードは上記のカードをX素材にしたX召喚でのみ特殊召喚できる。』は効果として扱いません。
■『①』はモンスターゾーンで適用される永続効果です。
■『②』はモンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。(ダメージステップには発動できません。)
■『③』はモンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。(ダメージステップには発動できません。相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に、直接チェーンして発動できます。)
■『③』の効果を、1体のこのモンスターが同一チェーン上で複数回発動することはできません。
■『③』の効果の処理時に、『このカードがX素材としている自分のXモンスター1体をEXデッキに戻す』処理を行います。その後、『そのモンスターを自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚』の処理を行えます。(これらの処理は同時に行われません。)
■『①』はモンスターゾーンで適用される永続効果です。
■『②』はモンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。(ダメージステップには発動できません。)
■『③』はモンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。(ダメージステップには発動できません。相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に、直接チェーンして発動できます。)
■『③』の効果を、1体のこのモンスターが同一チェーン上で複数回発動することはできません。
■『③』の効果の処理時に、『このカードがX素材としている自分のXモンスター1体をEXデッキに戻す』処理を行います。その後、『そのモンスターを自分フィールドのこのカードの上に重ねてX召喚扱いとしてEXデッキから特殊召喚』の処理を行えます。(これらの処理は同時に行われません。)
このカードに関連するQ&A 全7件中 1~7件を表示
モンスターがシンクロ・エクシーズ・リンク召喚扱いとして特殊召喚される際に「神の宣告」を発動できますか?
魔法
更新日:
2024-11-24
どのような状況で、「ナイトメア・ペイン」の②の効果によって相手は攻撃しなければなりませんか?
魔法
更新日:
2024-06-06
「FNo.0 未来皇ホープ」をエクシーズ召喚する場合、素材となったエクシーズモンスターが持っていたエクシーズ素材はどうなりますか?
モンスター
更新日:
2024-10-26
永続効果によって複数回攻撃できるモンスターの2回目以降の攻撃時に、効果が無効化された場合、その攻撃はどうなりますか?
モンスター
更新日:
2024-05-17
どのような場合に、「エクソシスター・リタニア」の1つ目の『●』の効果を適用できますか?
罠
更新日:
2022-12-30
エクシーズ素材のカードが手札・エクストラデッキに戻った場合や除外された場合、『フィールドのX素材が取り除かれた場合』の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2023-12-15
「エクソシスターズ・マニフィカ」の『③』の効果によって、元々の持ち主が相手のXモンスターをEXデッキに戻せますか?
エクシーズ
更新日:
2022-12-30
1