- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
魔法使い族チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。EXデッキから「マギストス」モンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:自分の魔法&罠ゾーンの「マギストス」モンスターカードと同じ種類(融合・S・X・リンク)のモンスターの効果を相手は発動できない。③:自分フィールドの「マギストス」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを墓地から特殊召喚する。
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがS召喚に成功した場合に発動できる。EXデッキから「マギストス」モンスター1体を装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:自分の魔法&罠ゾーンの「マギストス」モンスターカードと同じ種類(融合・S・X・リンク)のモンスターの効果を相手は発動できない。③:自分フィールドの「マギストス」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、このカードを墓地から特殊召喚する。
補足情報
2021-07-17
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
【③の効果について】
■墓地で発動できる起動効果です。
■1度正規の方法で特殊召喚に成功しているこのカードが発動できる効果です。
■自分フィールドに表側表示で存在する「マギストス」カード1枚を対象として発動できます。
■『そのカードを破壊し』の処理に成功した場合、『このカードを墓地から特殊召喚する』処理が行われます。これらは同時に行われる扱いになります。
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
【③の効果について】
■墓地で発動できる起動効果です。
■1度正規の方法で特殊召喚に成功しているこのカードが発動できる効果です。
■自分フィールドに表側表示で存在する「マギストス」カード1枚を対象として発動できます。
■『そのカードを破壊し』の処理に成功した場合、『このカードを墓地から特殊召喚する』処理が行われます。これらは同時に行われる扱いになります。
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
自身の効果でモンスターカードを装備している「セリオンズ“キング”レギュラス」の効果を無効化した場合、装備されたカードはどうなりますか?
モンスター
更新日:
2025-04-11
相手フィールドに「聖魔の乙女アルテミス」を装備した「絶火の魔神ゾロア」が存在する状態で、自分は装備カード状態の「聖魔の乙女アルテミス」の効果を発動できますか?
シンクロ
更新日:
2022-12-30
相手フィールドに「絶火の竜神ヴァフラム」を装備した「絶火の魔神ゾロア」が存在する状態で、装備カード状態の「古神ハストール」が破壊された場合、その効果を発動できますか?
シンクロ
更新日:
2022-12-30
1