閉じる

デメット爺さん

カードテキスト
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の「プリンセス・コロン」のX素材を1つ取り除いて発動できる。自分の墓地から攻撃力か守備力が0の通常モンスターを2体まで選び、闇属性・レベル8モンスターとして守備表示で特殊召喚する。②:自分のXモンスターが、X素材としている通常モンスターを取り除いて効果を発動した場合、そのXモンスター1体と相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターを破壊し、対象のXモンスターのランク×300ダメージを相手に与える。
補足情報 2020-12-28
■『①』はフィールドで発動できる起動効果です。(対象を取る効果ではありません。特殊召喚するモンスターは処理時に選びます。この効果の発動時にコストとして、自分フィールドの「プリンセス・コロン」のエクシーズ素材を1つ取り除きます。)
■『②』はフィールドで発動できる誘発効果です。(効果を発動した自分フィールドのエクシーズモンスター1体と、相手フィールドのモンスター1体を対象に取る効果です。ダメージステップには発動できません。)
■『②』の効果は、通常モンスターをエクシーズ素材としている自分のエクシーズモンスターが、その通常モンスターを取り除いて効果を発動した場合に、その処理後に発動できる効果です。
■『②』の効果の処理時に、『その相手モンスターを破壊し』の処理と、『対象のXモンスターのランク×300ダメージを相手に与える』処理を行います。(これらの処理は同時に行われます。)
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
「深淵の結界像」の効果の適用中に、「デメット爺さん」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2022-12-30
デッキに「デメット爺さん」または「おもちゃ箱」が存在しない状況で、「人形の幸福」を発動できますか?
魔法
更新日: 2022-12-30
「プリンセス・コロン」が効果を発動するために取り除いたエクシーズ素材がデュアルモンスターだった場合、「デメット爺さん」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2022-12-30

1