- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
①:1ターンに1度、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。自分の手札が0枚の場合、さらにそのカードを破壊できる。②:自分の手札が0枚である限り、このカードが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。③:このカードをS素材とした闇属性Sモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
①:1ターンに1度、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。自分の手札が0枚の場合、さらにそのカードを破壊できる。②:自分の手札が0枚である限り、このカードが相手モンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。③:このカードをS素材とした闇属性Sモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
補足情報
2020-08-08
■『①』のモンスター効果は、フィールドで発動する起動効果です。(フィールドに表側表示で存在するカード1枚を対象に取る効果です。)
■『そのカードの効果をターン終了時まで無効にする』処理と、『自分の手札が0枚の場合、さらにそのカードを破壊できる』処理は同時に行われる扱いではありません。(破壊する処理を行わない場合、無効にする処理で完了した扱いとなります。)
■『②』のモンスター効果は永続効果です。
■『③』のモンスター効果は、起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。
■『そのカードの効果をターン終了時まで無効にする』処理と、『自分の手札が0枚の場合、さらにそのカードを破壊できる』処理は同時に行われる扱いではありません。(破壊する処理を行わない場合、無効にする処理で完了した扱いとなります。)
■『②』のモンスター効果は永続効果です。
■『③』のモンスター効果は、起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
「I:Pマスカレーナ」を素材としてリンク召喚されたリンクモンスターのモンスター効果が「スキルドレイン」で無効化される場合、相手の効果で破壊されるようになりますか?
モンスター
更新日:
2024-05-03
「バチバチバチ」の効果を得た「ファントム・オブ・カオス」を素材としてエクシーズ召喚したモンスターは、●の効果を得ますか?
モンスター
更新日:
2024-12-02
「インフェルニティ・ヘル・デーモン」の効果の発動を、「ブラッド・ローズ・ドラゴン」の効果で無効にできますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
1