閉じる

双天脚の鴻鵠

カードテキスト
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:「双天脚の鴻鵠」以外の自分フィールドの表側表示の「双天」モンスターが相手ターンに戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。その後、以下の効果を適用できる。●自分フィールドの「双天」モンスター1体を選んで破壊し、EXデッキから「双天」融合モンスター1体を特殊召喚する。②:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「双天」罠カード1枚を手札に加える。
補足情報 2020-08-08
■『①』のモンスター効果は、手札で発動する誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。「双天脚の鴻鵠」以外の、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在する「双天」と名のついたモンスターが相手ターンに戦闘または効果で破壊された場合に、任意に発動する事ができる効果です。ダメージステップでも発動する事ができます。)
■『このカードを手札から特殊召喚する』処理と、『●自分フィールドの「双天」モンスター1体を選んで破壊し、EXデッキから「双天」融合モンスター1体を特殊召喚する』処理は同時に行われる扱いではありません。(『●』の処理を行わない場合は、手札から特殊召喚する処理で完了した扱いとなります。『●』の処理を行った場合は、選んだモンスターを破壊する処理と、融合モンスターを特殊召喚する処理で完了した扱いとなります。)
■『②』のモンスター効果は、フィールドで発動する誘発効果です。(対象を取る効果ではありません。「双天脚の鴻鵠」自身が召喚・特殊召喚に成功した場合に、任意に発動する事ができる効果です。ダメージステップでも発動する事ができます。)
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
「双天脚の鴻鵠」の『①』のモンスター効果で、自身を破壊した場合、『②』のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2022-12-30

1