- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
①:自分フィールドのドラゴン族モンスター1体と相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から「ドラゴンメイド」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに手札に戻る。
①:自分フィールドのドラゴン族モンスター1体と相手のフィールド・墓地のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に戻す。
②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分の手札・墓地から「ドラゴンメイド」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに手札に戻る。
補足情報
2024-12-21
【①の効果について】
■このカードの発動時の効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■この効果を発動する際に、自分のモンスターゾーンの表側表示のドラゴン族モンスター1体と、相手のフィールドまたは墓地のカード1枚を対象に選択します。
■処理時に、対象のカードのうち片方が対象から外れた場合でも、もう片方の対象のカードについて処理を行います。
【②の効果について】
■墓地で発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■この効果で特殊召喚したモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、『エンドフェイズに手札に戻る』状態ではなくなります。
■このカードの発動時の効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■この効果を発動する際に、自分のモンスターゾーンの表側表示のドラゴン族モンスター1体と、相手のフィールドまたは墓地のカード1枚を対象に選択します。
■処理時に、対象のカードのうち片方が対象から外れた場合でも、もう片方の対象のカードについて処理を行います。
【②の効果について】
■墓地で発動できるチェーンブロックの作られる効果です。
■ダメージステップには発動できません。
■この効果で特殊召喚したモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合、『エンドフェイズに手札に戻る』状態ではなくなります。
このカードに関連するQ&A 全3件中 1~3件を表示
「ドラゴンメイドのお片付け」の効果の処理時に、対象のカードのうち片方に処理を適用できなくなった場合、どうなりますか?
罠
更新日:
2021-09-08
「真の光」の発動にチェーンして「屋敷わらし」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2025-04-26
「S:Pリトルナイト」の効果の発動にチェーンして「屋敷わらし」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2025-04-12
1