- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
天使族・闇属性モンスター×3
このカード名の①③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:「堕天使ルシフェル」を素材としてこのカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの天使族モンスターは相手の効果の対象にならない。③:自分・相手のメインフェイズに1000LPを払って発動できる。自分の手札・墓地から天使族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
このカード名の①③の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:「堕天使ルシフェル」を素材としてこのカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。相手フィールドのカードを全て破壊する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの天使族モンスターは相手の効果の対象にならない。③:自分・相手のメインフェイズに1000LPを払って発動できる。自分の手札・墓地から天使族モンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。
補足情報
2020-04-18
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用される永続効果です。【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用される永続効果です。【③の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
「驚楽園の大使 <Bufo>」の効果で、効果の対象にならないモンスターに「アトラクション」罠カードを装備できますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
"手札・墓地からモンスターを選んで特殊召喚する効果"である「真の光」の効果の発動にチェーンして「屋敷わらし」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2025-10-09
1