- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに発動できる。天使族モンスター1体を表側表示でアドバンス召喚する。②:このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、フィールドの天使族モンスターの数×500ダウンする。
補足情報
2020-04-18
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■この効果のチェーンブロックの処理後、ただちに天使族モンスター1体をアドバンス召喚します。
【②の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■処理時に、相手フィールドに表側表示で存在するモンスターに適用される効果です。(この効果の適用後に相手フィールドに表側表示で存在するようになったモンスターには適用されません。)
■この効果を適用したモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合に、そのモンスターに適用されている『攻撃力・守備力はターン終了時まで、フィールドの天使族モンスターの数×500ダウンする』効果の適用はなくなります。
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■この効果のチェーンブロックの処理後、ただちに天使族モンスター1体をアドバンス召喚します。
【②の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■処理時に、相手フィールドに表側表示で存在するモンスターに適用される効果です。(この効果の適用後に相手フィールドに表側表示で存在するようになったモンスターには適用されません。)
■この効果を適用したモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しなくなった場合に、そのモンスターに適用されている『攻撃力・守備力はターン終了時まで、フィールドの天使族モンスターの数×500ダウンする』効果の適用はなくなります。
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
効果を発動したことによって召喚やアドバンス召喚が行われる際に「神の宣告」を発動できますか?
モンスター
更新日:
2024-05-26
「咎を擁く魔瞳」適用中に、「真竜の継承」の②の効果を発動してリリースなしで召喚できますか?
基本ルール魔法
更新日:
2025-07-20
1
