閉じる

ファイアフェニックス@イグニスター

カードテキスト
サイバース族モンスター2体以上
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが攻撃するダメージ計算時に発動できる。このカードの攻撃力分のダメージを相手に与え、その戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。②:このカードが効果で破壊された場合に発動できる。相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。③:リンク召喚したこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、次のスタンバイフェイズに発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。
補足情報 2019-10-12
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■処理時に、『このカードの攻撃力分のダメージを相手に与え』の処理を行い、ダメージを与えることに成功した場合、『その戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる』処理を行います。
■『このカードの攻撃力分のダメージを相手に与え』の処理と、『その戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる』処理は同時に行われる扱いです。

【②の効果について】
■誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■効果で破壊され、墓地へ送られた場合には墓地で、表側で除外された場合には除外された状態で発動できます。(効果で破壊され、最初に送られたところで発動できます。)

【③の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■リンク召喚されたこのカードが破壊され墓地へ送られ、そのまま次のスタンバイフェイズまで墓地に存在し続けた場合に発動できます。
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
墓地や除外状態から特殊召喚した「幻影騎士団ブレイクソード」が破壊された場合、②の効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2025-04-04

1