閉じる

ダークナイト@イグニスター

カードテキスト
カード名が異なるモンスター3体
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚された場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。自分の墓地からレベル4以下の「@イグニスター」モンスターを可能な限りこのカードのリンク先となる自分フィールドに効果を無効にして特殊召喚する。②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。自分の墓地からサイバース族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
補足情報 2019-10-12
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。

【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■このカード自身が、同じ攻撃力のモンスターと戦闘を行い、互いに破壊された場合には発動できません。
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
「青眼の精霊龍」の①の効果適用中に”モンスターを可能な限り特殊召喚する”効果を発動できますか?
モンスター
更新日: 2025-02-27
「ウィンドペガサス@イグニスター」を含む複数体のモンスターが相手の効果によって破壊された場合、「ウィンドペガサス@イグニスター」のモンスター効果を発動できますか?
シンクロ
更新日: 2022-12-30

1