- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
「炎星」モンスター2体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのリンク先に「炎星」モンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。②:このカードの攻撃宣言時に自分フィールドの表側表示の「炎舞」魔法・罠カード1枚を墓地へ送り、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、その相手モンスターをこのカードのリンク先に置いてコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターは攻撃宣言できない。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのリンク先に「炎星」モンスターが存在する限り、相手はこのカードを攻撃対象に選択できない。②:このカードの攻撃宣言時に自分フィールドの表側表示の「炎舞」魔法・罠カード1枚を墓地へ送り、相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。エンドフェイズまで、その相手モンスターをこのカードのリンク先に置いてコントロールを得る。この効果でコントロールを得たモンスターは攻撃宣言できない。
補足情報
2020-10-03
■『①』は永続効果です。
■『②』はフィールドで発動できる誘発効果です。(相手フィールドのモンスター1体を対象に取る効果です。この効果を発動する際にコストとして、自分フィールドの表側表示の「炎舞」魔法・罠カード1枚を墓地へ送ります。)
■『②』はフィールドで発動できる誘発効果です。(相手フィールドのモンスター1体を対象に取る効果です。この効果を発動する際にコストとして、自分フィールドの表側表示の「炎舞」魔法・罠カード1枚を墓地へ送ります。)
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
「精神操作」の効果でコントロールを得た表側表示モンスターが、その後に裏側守備表示になった場合、適用されている効果はどうなりますか?
魔法
更新日:
2024-12-17
1