閉じる

海晶乙女瀑布

カードテキスト
自分フィールドにリンク3以上の「マリンセス」モンスターが存在する場合、このカードの発動は手札からもできる。①:自分フィールドの「マリンセス」リンクモンスターを任意の数だけ次の自分スタンバイフェイズまで除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、このカードを発動するために除外したリンクモンスターのリンクマーカーの合計×300アップする。
補足情報 2019-07-13
■『自分フィールドにリンク3以上の「マリンセス」モンスターが存在する』のであれば、「海晶乙女瀑布」は手札から魔法&罠ゾーンに表側表示で置いて発動する事ができます。(相手ターンでも手札から発動する事ができます。)
■『①:自分フィールドの「マリンセス」リンクモンスターを任意の数だけ次の自分スタンバイフェイズまで除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、このカードを発動するために除外したリンクモンスターのリンクマーカーの合計×300アップする』は、「海晶乙女瀑布」のカードの発動時の効果処理です。(ダメージステップに発動する場合、ダメージステップ開始時からダメージ計算前までに発動する事になります。)
■自分または相手のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスター1体を対象に取る効果です。
■発動する際に、コストとして、自分のモンスターゾーンに存在する「マリンセス」と名のついたリンクモンスターを任意の数だけ除外します。(コストとして除外したモンスターは、次の自分のスタンバイフェイズに自分のメインモンスターゾーンへと戻ります。戻す際にチェーンブロックは作られません。)
このカードに関連するQ&A 全1件中 1~1件を表示
同一チェーン上でモンスターが2回除外された場合、「海晶乙女グレート・バブル・リーフ」の『②』の効果は何回発動しますか?
リンク
更新日: 2022-12-30

1