- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードの攻撃力は、自分の墓地の「破械」カードの数×300アップする。②:相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターと自分フィールドのこのカードのみを素材として闇属性リンクモンスター1体をリンク召喚する。③:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合、「破械神の禍霊」以外の自分の墓地の「破械」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
補足情報
2019-07-13
【①の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■対象として選択する表側表示モンスターは、その後に行う、闇属性リンクモンスターのリンク召喚を正しく行えるモンスターでなければなりません。(自分のエクストラデッキに存在する闇属性リンクモンスターのリンク素材とならないモンスターを対象に選択することはできません。)
■対象とした相手モンスターに適用する効果です。(発動した効果を受けないモンスターには適用されません。処理時に対象のモンスターがこの効果を受けない場合、対象もこのカードもモンスターゾーンに残ります。)
■この処理によってフィールドから離れたモンスターは、効果によってフィールドから離れたことになりません。
【③の効果について】
■誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■破壊され、墓地へ送られた場合には墓地で、表側表示で除外された場合には除外されている状態で発動できます。(破壊され、最初に送られたところで発動できます。)
■魔法&罠ゾーンで破壊された場合や、裏側表示の状態で破壊された場合でも発動できます。
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■対象として選択する表側表示モンスターは、その後に行う、闇属性リンクモンスターのリンク召喚を正しく行えるモンスターでなければなりません。(自分のエクストラデッキに存在する闇属性リンクモンスターのリンク素材とならないモンスターを対象に選択することはできません。)
■対象とした相手モンスターに適用する効果です。(発動した効果を受けないモンスターには適用されません。処理時に対象のモンスターがこの効果を受けない場合、対象もこのカードもモンスターゾーンに残ります。)
■この処理によってフィールドから離れたモンスターは、効果によってフィールドから離れたことになりません。
【③の効果について】
■誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■破壊され、墓地へ送られた場合には墓地で、表側表示で除外された場合には除外されている状態で発動できます。(破壊され、最初に送られたところで発動できます。)
■魔法&罠ゾーンで破壊された場合や、裏側表示の状態で破壊された場合でも発動できます。
このカードに関連するQ&A 全4件中 1~4件を表示
「I:Pマスカレーナ」の効果は『モンスターを特殊召喚する効果』を含みますか?
モンスター
更新日:
2024-09-08
「I:Pマスカレーナ」の効果によってリンク召喚されたモンスターは、『発動したモンスターの効果によって特殊召喚された』ことになりますか?
モンスター
更新日:
2025-04-11
自分の「閃刀姫」リンクモンスターが、相手の「破械神の禍霊」の効果でリンク素材になった場合、墓地の「閃刀姫-レイ」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2021-11-20
「破械神の禍霊」のリンク召喚を行うモンスター効果の発動にチェーンして、「虚無空間」が発動した場合、処理はどうなりますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
1