- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
通常召喚された攻撃力1000以下のモンスター1体
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードをリリースし、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは相手の効果では破壊されない。
②:このカードが墓地に存在する状態で、通常召喚された自分のモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。
このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分・相手ターンに、このカードをリリースし、自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは相手の効果では破壊されない。
②:このカードが墓地に存在する状態で、通常召喚された自分のモンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。
補足情報
2024-06-08
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■ダメージステップには発動できません。
【②の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■このカードが墓地に存在する状況で、通常召喚された自分のモンスターが戦闘で破壊されたダメージステップ終了時に発動できます。
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■ダメージステップには発動できません。
【②の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■このカードが墓地に存在する状況で、通常召喚された自分のモンスターが戦闘で破壊されたダメージステップ終了時に発動できます。
このカードに関連するQ&A 全6件中 1~6件を表示
通常召喚として手札からセットしたモンスターを表側表示にした場合、「転生炎獣アルミラージ」のリンク素材にできますか?
リンク
更新日:
2021-10-23
「海竜神-リバイアサン」の永続効果が適用されている状況で、水属性以外のモンスターを素材に水属性以外のモンスターをEXデッキから特殊召喚できますか?
モンスター
更新日:
2021-12-03
「転生炎獣アルミラージ」のモンスター効果が適用されているモンスターを対象として、2体目の「転生炎獣アルミラージ」のモンスター効果を発動できますか?
リンク
更新日:
2019-04-19
「転生炎獣アルミラージ」のモンスター効果が適用されたモンスターが、その後に裏側守備表示になった場合、適用されている効果はどうなりますか?
リンク
更新日:
2022-12-30
「転生炎獣コヨーテ」を素材として行った「転生炎獣アルミラージ」のリンク召喚が、「神の通告」の効果によって無効になった場合、エンドフェイズに「転生炎獣コヨーテ」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
自分の墓地の攻撃力0のリンクモンスターを対象に「クロス・デバッガー」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2022-12-30
1