- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
「プランキッズ」モンスター×2
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。このターンこのカードは、攻撃力が1000ダウンし、さらに直接攻撃もできる。②:このカードをリリースし、融合モンスター以外の自分の墓地の「プランキッズ」モンスター2体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが融合召喚に成功した場合に発動できる。このターンこのカードは、攻撃力が1000ダウンし、さらに直接攻撃もできる。②:このカードをリリースし、融合モンスター以外の自分の墓地の「プランキッズ」モンスター2体を対象として発動できる(同名カードは1枚まで)。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。
補足情報
2018-08-04
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■このカードの攻撃力が1000未満の場合でも発動できます。
■処理時に、『攻撃力が1000ダウンし』の処理を行い、攻撃力を1000ダウンする処理に成功した場合、『さらに直接攻撃もできる』処理が行われます。(これらの処理は同時に行われる扱いです。)
■処理時に、このカードの攻撃力が1000未満の場合でも『攻撃力が1000ダウンし、さらに直接攻撃もできる』効果は適用されます。
■『攻撃力が1000ダウンし、さらに直接攻撃もできる』効果は、この効果を発動したターンの間、このカードが表側表示で存在する限り適用されます。
■処理時に、このカードがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合、処理は何も行われません。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■この効果を発動する際にコストとして、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するこのカードをリリースします。
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■このカードの攻撃力が1000未満の場合でも発動できます。
■処理時に、『攻撃力が1000ダウンし』の処理を行い、攻撃力を1000ダウンする処理に成功した場合、『さらに直接攻撃もできる』処理が行われます。(これらの処理は同時に行われる扱いです。)
■処理時に、このカードの攻撃力が1000未満の場合でも『攻撃力が1000ダウンし、さらに直接攻撃もできる』効果は適用されます。
■『攻撃力が1000ダウンし、さらに直接攻撃もできる』効果は、この効果を発動したターンの間、このカードが表側表示で存在する限り適用されます。
■処理時に、このカードがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合、処理は何も行われません。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■この効果を発動する際にコストとして、自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するこのカードをリリースします。
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
「簡易融合」の効果によって「プランキッズ・ロケット」の融合召喚に成功した場合、「プランキッズ・ロケット」のモンスター効果を発動できますか?
融合
更新日:
2018-08-20
融合召喚に成功した際に発動した「プランキッズ・ロケット」のモンスター効果の適用後に、「スキルドレイン」が発動した場合、適用されている効果はどうなりますか?
融合
更新日:
2018-08-20
1
