- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。①:このカードは自分フィールドの、「パラディオン」モンスターまたは「星遺物」モンスター1体をリリースして発動する事もできる。その場合、そのモンスターと元々のカード名が異なる、「パラディオン」モンスターまたは「星遺物」モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選んで特殊召喚する。②:自分フィールドに「パラディオン」リンクモンスターが存在する限り、相手はリンクモンスターしか攻撃対象に選択できない。
補足情報
2018-04-14
■「クルセイド・パラディオン」のカードの発動は、ダメージステップ以外であればいつでも行う事ができます。
■『①:このカードは自分フィールドの、「パラディオン」モンスターまたは「星遺物」モンスター1体をリリースして発動する事もできる。その場合、そのモンスターと元々のカード名が異なる、「パラディオン」モンスターまたは「星遺物」モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選んで特殊召喚する』は、「クルセイド・パラディオン」のカードの発動の際に行う事ができる効果処理です。(対象を取る効果ではありません。)
■「クルセイド・パラディオン」はカードの発動の際に、自分のモンスターゾーンに存在する「パラディオン」と名のついたモンスター1体または、自分のモンスターゾーンに存在する「星遺物」と名のついたモンスター1体をリリースする事ができます。(リリースせず発動する事もできますが、その場合、カードの発動時の効果処理は適用されません。)
■『②:自分フィールドに「パラディオン」リンクモンスターが存在する限り、相手はリンクモンスターしか攻撃対象に選択できない』効果はチェーンブロックの作られない効果です。
■『①:このカードは自分フィールドの、「パラディオン」モンスターまたは「星遺物」モンスター1体をリリースして発動する事もできる。その場合、そのモンスターと元々のカード名が異なる、「パラディオン」モンスターまたは「星遺物」モンスター1体を自分のデッキ・墓地から選んで特殊召喚する』は、「クルセイド・パラディオン」のカードの発動の際に行う事ができる効果処理です。(対象を取る効果ではありません。)
■「クルセイド・パラディオン」はカードの発動の際に、自分のモンスターゾーンに存在する「パラディオン」と名のついたモンスター1体または、自分のモンスターゾーンに存在する「星遺物」と名のついたモンスター1体をリリースする事ができます。(リリースせず発動する事もできますが、その場合、カードの発動時の効果処理は適用されません。)
■『②:自分フィールドに「パラディオン」リンクモンスターが存在する限り、相手はリンクモンスターしか攻撃対象に選択できない』効果はチェーンブロックの作られない効果です。
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
「闘神の虚像」や「双穹の騎士アストラム」の永続効果が適用されている状況で、直接攻撃可能なモンスターで直接攻撃できますか?
モンスター
更新日:
2024-08-24
相手が「クルセイド・パラディオン」を発動した時、チェーンして手札の「灰流うらら」のモンスター効果を発動できますか?
チェーン
更新日:
2018-04-26
1