- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の③の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力を0にし、効果を無効にして、このカードとリンク状態となるように自分フィールドに特殊召喚する。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、このカードのコントローラーはリンクモンスターしか特殊召喚できない。③:このカードが自分フィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを相手フィールドに守備表示で特殊召喚する。
補足情報
2018-01-13
■「トロイメア」モンスターです。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■このカードとリンク状態とすることができる方向のリンクマーカーを持つリンクモンスターを対象として発動できる効果です。
■処理時に、このカードが自分のモンスターゾーンで裏側守備表示になっている場合でも、『そのモンスターの攻撃力を0にし、効果を無効にして、このカードとリンク状態となるように自分フィールドに特殊召喚する』処理は行われます。
■処理時に、このカードが自分のモンスターゾーンから離れている場合、処理は何も行われません。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
【③の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■このカードとリンク状態とすることができる方向のリンクマーカーを持つリンクモンスターを対象として発動できる効果です。
■処理時に、このカードが自分のモンスターゾーンで裏側守備表示になっている場合でも、『そのモンスターの攻撃力を0にし、効果を無効にして、このカードとリンク状態となるように自分フィールドに特殊召喚する』処理は行われます。
■処理時に、このカードが自分のモンスターゾーンから離れている場合、処理は何も行われません。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
【③の効果について】
■墓地で発動できる誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
「夢幻崩界イヴリース」を対象に「マスク・チェンジ・セカンド」を発動できますか?
融合
更新日:
2018-02-15
自分のモンスターゾーンに「夢幻崩界イヴリース」が表側表示で存在する場合、自分は「死者蘇生」を発動できますか?
リンク
更新日:
2018-02-15
1