- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカード以外の自分フィールドのサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを持ち主の手札に戻し、手札に戻ったモンスターと同じレベルでカード名が異なるサイバース族モンスター1体をデッキから特殊召喚する。
補足情報
2017-12-09
【①の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するサイバース族モンスター1体を対象に取る効果です。
■モンスタートークンや、モンスターゾーンに存在する元々の種類が罠であるカード、融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスターを対象とすることはできません。
■処理時に、『そのモンスターを持ち主の手札に戻し』の処理を行い、手札に戻すことに成功した場合に、『手札に戻ったモンスターと同じレベルでカード名が異なるサイバース族モンスター1体をデッキから特殊召喚する』処理を行います。これらの処理は同時に行われる扱いとなります。
■処理時に、対象のモンスターが裏側守備表示になっている場合でも、処理はテキスト通りに行われます。(対象のモンスターを持ち主の手札に戻し、そのモンスターと同じレベルでカード名が異なるサイバース族モンスター1体をデッキから特殊召喚します。)
■モンスターゾーンで発動できる起動効果です。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するサイバース族モンスター1体を対象に取る効果です。
■モンスタートークンや、モンスターゾーンに存在する元々の種類が罠であるカード、融合・シンクロ・エクシーズ・リンクモンスターを対象とすることはできません。
■処理時に、『そのモンスターを持ち主の手札に戻し』の処理を行い、手札に戻すことに成功した場合に、『手札に戻ったモンスターと同じレベルでカード名が異なるサイバース族モンスター1体をデッキから特殊召喚する』処理を行います。これらの処理は同時に行われる扱いとなります。
■処理時に、対象のモンスターが裏側守備表示になっている場合でも、処理はテキスト通りに行われます。(対象のモンスターを持ち主の手札に戻し、そのモンスターと同じレベルでカード名が異なるサイバース族モンスター1体をデッキから特殊召喚します。)
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
「コストダウン」の効果適用中に、「ガベージコレクター」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター魔法
更新日:
2017-12-22
自身のモンスター効果によって特殊召喚されている「シーアーカイバー」を対象として、「ガベージコレクター」のモンスター効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2017-12-15
1