- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
魚族・海竜族・水族モンスター2体
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのリンク先のモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。②:相手ターンに手札を1枚墓地へ送って発動できる。デッキから「水精鱗」モンスター1体を手札に加える。③:このカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合、デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードのリンク先のモンスターの攻撃力・守備力は500アップする。②:相手ターンに手札を1枚墓地へ送って発動できる。デッキから「水精鱗」モンスター1体を手札に加える。③:このカードが相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊された場合、デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送り、自分の墓地の水属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。
補足情報
2017-11-25
【①の効果について】
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■ダメージステップには発動できません。
【③の効果について】
■誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■このカードが、元々の持ち主のモンスターゾーンに存在している状態で、相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊され、墓地へ送られた場合には墓地で、表側で除外された場合には除外状態で発動できます。(最初に送られたところで発動できます。)
■モンスターゾーンで適用する永続効果です。
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発即時効果です。
■ダメージステップには発動できません。
【③の効果について】
■誘発効果です。
■ダメージステップでも発動できます。
■このカードが、元々の持ち主のモンスターゾーンに存在している状態で、相手モンスターの攻撃または相手の効果で破壊され、墓地へ送られた場合には墓地で、表側で除外された場合には除外状態で発動できます。(最初に送られたところで発動できます。)
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
自分の「水精鱗-サラキアビス」のリンク召喚が、相手の発動した「神の宣告」の効果によって無効になった場合、その「水精鱗-サラキアビス」のモンスター効果を発動できますか?
リンク
更新日:
2022-12-30
「水精鱗-サラキアビス」をリンク召喚する場合、同じ種族のモンスター2体をリンク素材としなければなりませんか?
リンク
更新日:
2022-12-30
1