- このカードの詳細を表示
- このカードのQ&Aを表示
カードテキスト
このカード名の①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできない。①:自分フィールドのモンスターがサイバース族モンスターのみの場合、このカードは手札から特殊召喚できる。②:このカードが召喚に成功した時、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの種族はターン終了時までサイバース族になる。
補足情報
2017-07-21
【①の効果について】
■起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。
■この方法によって特殊召喚を行う際に、チェーンブロックは作られません。
■自分のモンスターゾーンに存在するモンスターが全て表側表示のサイバース族モンスターのみの場合に、この効果によって特殊召喚できます。(裏側表示のモンスターが存在する場合は、この方法によって特殊召喚できません。)
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスター1体を対象に取る効果です。
■このカードが召喚した直後にのみ発動できる効果です。チェーン2以降で発動した効果によって召喚した場合など、このカードが召喚した後に別の処理が続いた場合には、この効果を発動できません。
■処理時に、対象のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合、処理は何も行われません。
■処理時に、対象のモンスターのコントロールが相手に移っている場合でも、テキスト通りに処理が行われます。
■起動効果・誘発効果・誘発即時効果・永続効果のいずれにも分類されない効果です。
■この方法によって特殊召喚を行う際に、チェーンブロックは作られません。
■自分のモンスターゾーンに存在するモンスターが全て表側表示のサイバース族モンスターのみの場合に、この効果によって特殊召喚できます。(裏側表示のモンスターが存在する場合は、この方法によって特殊召喚できません。)
【②の効果について】
■モンスターゾーンで発動できる誘発効果です。
■自分のモンスターゾーンに表側表示で存在するモンスター1体を対象に取る効果です。
■このカードが召喚した直後にのみ発動できる効果です。チェーン2以降で発動した効果によって召喚した場合など、このカードが召喚した後に別の処理が続いた場合には、この効果を発動できません。
■処理時に、対象のモンスターがモンスターゾーンに表側表示で存在しない場合、処理は何も行われません。
■処理時に、対象のモンスターのコントロールが相手に移っている場合でも、テキスト通りに処理が行われます。
このカードに関連するQ&A 全2件中 1~2件を表示
「サイバース・コンバーター」のモンスター効果が適用されている植物族モンスターを墓地へ送って「冷薔薇の抱香」を発動する場合、どちらの効果として適用されますか?
魔法
更新日:
2022-12-30
種族がサイバース族に変更されているモンスターを対象として、「サイバース・アクセラレーター」の効果を発動できますか?
モンスター
更新日:
2024-05-10
1
